| Apcoordinator ユーザーズガイド | 
| 目次    | 
| 第7部 携帯端末対応アプリケーションの開発 | > 第41章 Apworksを使った開発 | > 41.2 入出力ページを作成する | 
入出力ページ定義の固有のプロパティを以下に示します。
| パネル・キャンバスまたはUIコンポーネント名 | プロパティ英名 | プロパティ日本語名 | 機能 | 
|---|---|---|---|
| Panel | beanName | データBean名 | データBeanのJSP変数名を指定します。 | 
| sendTo | 送信先 | ボタンの送信先のデフォルトとなるURLを指定します。URLは"http://"から指定してください。 | |
| softKey1 | ソフトキー1 | ソフトキー1に関するアクションを指定します。ソフトキーのラベル、画面遷移先などが指定できます。 | |
| softKey2 | ソフトキー2 | ソフトキー2に関するアクションを指定します。ソフトキーのラベル、画面遷移先などが指定できます。 | |
| Canvas | description | 説明 | Canvasの説明を指定します。 | 
| nextPage | 次画面 | 遷移先の画面名を指定します。 | |
| TextBox | accessKey | アクセスキー | TextBoxのアクセスキーを指定します。 | 
| beanName | データBean名 | データBeanのJSP変数名を指定します。 | |
| propertyName | データプロパティ名 | データBeanのプロパティ名を指定します。 | |
| send | 送信 | TextBoxの内容(テキスト)をサーバに送信するかを指定します。 | |
| textCheck | テキストチェック | TextBoxの入力文字に対するチェック方法を指定します。 | |
| ListBox | accessKey | アクセスキー | ListBoxのアクセスキーを指定します。 | 
| beanName | データBean名 | データBeanのJSP変数名を指定します。 | |
| propertyName | データプロパティ名 | データBeanのプロパティ名を指定します。 | |
| send | 送信 | ListBoxの内容(選択状態)をサーバに送信するかを指定します。 | |
| Button | accessKey | アクセスキー | Buttonのアクセスキーを指定します。 | 
| action | アクション | Buttonのアクションを指定します。送信先のURL、画面遷移先などが指定できます。URLは"http://"から指定してください。 | |
| send | 送信 | Buttonの内容(ラベル)をサーバに送信するかを指定します。 | |
| ImageLabel | designTimeImage | デザイン時イメージ | 画面デザイン時の確認用のイメージを指定します。URL(http)またはプロジェクト配下のファイルが指定できます。画面デザイン時だけ有効です。URLは"http://"から指定してください。 | 
| imageURL | イメージURL | 表示するイメージを指定します。URL(httpおよびresource)による指定ができます。URLは"http://"または"resource:///"から指定する必要があります。 | |
| VisualPresenter | designTimeImage | デザイン時イメージ | 画面デザイン時の確認用のイメージを指定します。URL(http)またはプロジェクト配下のファイルが指定できます。画面デザイン時だけ有効です。URLは"http://"から指定してください。 | 
| dataURL | データURL | メディアデータを指定します。URL(httpおよびresource)による指定ができます。URLは"http://"または"resource:///"から指定してください。 | |
| imageURL | イメージURL | 表示するイメージを指定します。URL(httpおよびresource)による指定ができます。URLは"http://"または"resource:///"から指定してください。 | 
注) designTimeImageプロパティに指定するURL(http)には、プロキシサーバを使用せずにアクセス可能なサーバを指定してください。
| 目次    |