ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V12.0.0 Java EE 7 設計・構築・運用ガイド
FUJITSU Software

10.12 ij7restore

名前

ij7restore  -  Java EE 7資源のリストア・移入

形式

ij7restore -d directory [-f filename]

機能説明

Java EE 7の資源をリストア・移入します。

リストア先にJava EE 7の資源が存在する場合は、削除したあとにリストア・移入します。そのため、バックアップ対象外のログファイルなどはリストア・移入を行うと削除されます。

オプション

オプション名

説明

-d

Java EE 7資源をバックアップしたディレクトリ名を絶対パスで指定します。
指定したディレクトリが存在しない場合、またはディレクトリでない場合、コマンドの実行は失敗し、資材はリストア・移入されません。

-f

資源移入時に、移入元と移入先のマシンでホスト名またはIPアドレスが異なる場合にIPアドレス・ホスト名設定ファイルを指定します。
asadminコマンドで設定する項目は、-fオプションで指定するIPアドレス・ホスト名設定ファイルで設定します。

IPアドレス・ホスト名設定ファイルの記述形式

# コメント行↑
定義項目名1=値↑
定義項目名2=値↑
定義項目名3=値↑

↑: 改行区切り


※「#」から始まる行はコメント行として扱われます。
※行頭/行末の空白は無視されます。
※「=」の両側には空白を指定しないでください。

IPアドレス・ホスト名設定ファイルに記述する定義項目

注意

IJServerクラスタ名やサーバーインスタンス名ではなく、設定名(IJServerクラスタ名-config)を指定するようにしてください。IJServerクラスタ名やサーバーインスタンス名を指定した場合、エラーが発生します。

IPアドレス・ホスト名設定ファイルの記述例

ホスト名「samplehost」、IPアドレスを「192.0.2.1」に設定する場合の記述例

# HTTPリスナーのネットワークアドレス
server-config.network-config.network-listeners.network-listener.http-listener-1.address=192.0.2.1
server-config.network-config.network-listeners.network-listener.http-listener-2.address=192.0.2.1
IJServer001-config.network-config.network-listeners.network-listener.http-listener-1.address=192.0.2.1
IJServer001-config.network-config.network-listeners.network-listener.http-listener-2.address=192.0.2.1
IJServer002-config.network-config.network-listeners.network-listener.http-listener-1.address=192.0.2.1
IJServer002-config.network-config.network-listeners.network-listener.http-listener-2.address=192.0.2.1

# IIOPサービスのネットワークアドレス
server-config.iiop-service.iiop-listener.orb-listener-1.address=192.0.2.1
IJServer001-config.iiop-service.iiop-listener.orb-listener-1.address=192.0.2.1
IJServer002-config.iiop-service.iiop-listener.orb-listener-1.address=192.0.2.1

# 管理サービスのネットワークアドレス
server-config.admin-service.jmx-connector.system.address=192.0.2.1
IJServer001-config.admin-service.jmx-connector.system.address=192.0.2.1
IJServer002-config.admin-service.jmx-connector.system.address=192.0.2.1

# JMSサービスのホスト
server-config.jms-service.jms-host.default_JMS_host.host=samplehost
IJServer001-config.jms-service.jms-host.default_JMS_host.host=samplehost
IJServer002-config.jms-service.jms-host.default_JMS_host.host=samplehost

戻り値

0: 正常終了
1: 異常終了

注意事項

使用例


Java EE 7資源を「X:\Backup」ディレクトリからリストアします。

C:\Interstage\F3FMisje7\glassfish\bin\ij7restore -d X:\Backup
ij7restore: INFO: ISJE7_OM4003: Restore of Java EE 7 resources has started. (ISJE7)
ij7restore: INFO: ISJE7_OM4004: Restore of Java EE 7 resources is complete. (ISJE7)


Java EE 7資源を「/backup」ディレクトリからリストアします。

/opt/FJSVisje7/glassfish/bin/ij7restore -d /backup
ij7restore: INFO: ISJE7_OM4003: Restore of Java EE 7 resources has started. (ISJE7)
ij7restore: INFO: ISJE7_OM4004: Restore of Java EE 7 resources is complete. (ISJE7)