ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition V9 使用手引書 印刷資源運用編
FUJITSU Software

2.2.3 印刷資源の表示

印刷資源管理機能で管理している登録資源の一覧を表示します。

以下に表示までの操作手順を説明します。

『操作』

  1. [印刷資源管理]ウィンドウで、表示したい資源種別を選択します。

    →選択した資源種別に登録されている印刷資源が、登録資源一覧に表示されます。

    図2.26 資源データの表示

  2. [表示]メニューを選択します。

    →プルダウンメニューが表示されます。

  3. [表示]メニューの機能を選択します。

[表示]メニューには以下の機能があります。

[表示]メニュー

ツールバー

チェックすると「ツールバー」が表示されます。

ステータスバー

チェックすると「ステータスバー」が表示されます。

大きいアイコン

印刷資源を、大きなアイコンで表示します。

小さいアイコン

印刷資源を、小さなアイコンで表示します。

一覧

印刷資源の一覧を表示します。

詳細

印刷資源の一覧を詳細に表示します。詳細は、“2.2.3.1 詳細表示”に示します。

最新の情報に更新

表示されている情報を、最新の情報に更新します。

アイコンの整列

印刷資源のソートを行います。

  • 名前順
    名前順にソートします。

  • 配付順
    配付順にソートします。

  • 有効世代順
    有効世代順にソートします。
    世代管理をする印刷資源を表示しているときに有効です。

  • 最新世代順
    最新世代順にソートします。
    世代管理をする印刷資源を表示しているときに有効です。

2.2.3.1 詳細表示

印刷資源の詳細な情報を表示する機能です。

図2.27 詳細表示

表示される情報について説明します。

『表示項目』

名前

印刷資源の名前が表示されます。

以下の資源種別の印刷資源名は、識別名の前に“_”を付加したものです。

  • FCB

  • KOL1

  • KOL4

  • KOL5

配付

部門サーバへの配付状態が表示されます。

  • 「未」 未配付です。

  • 「済」 配付済です。

配付方法については、“2.2.5 印刷資源の配付”を参照してください。

有効世代

印刷資源の有効世代が表示されます。世代管理をする資源種別の場合だけ表示されます。

有効世代の変更方法については、“2.2.4.1 印刷資源の有効世代”を参照してください。

最新世代

印刷資源の最新世代が表示されます。世代管理をする資源種別の場合だけ表示されます。