ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.3.0 導入ガイド
FUJITSU Software

8.1 仮想L-Server作成で共通に利用する定義ファイル

ここでは、仮想L-Server作成で共通に利用する定義ファイルについて説明します。

L-Serverを利用する場合、定義ファイルの設定が必要なことがあります。

表8.3 仮想L-Server作成で共通に利用する定義ファイル

定義ファイル

VMware

Hyper-V

RHEL-Xen

KVM

Citrix XenServer

OVM for x86 2.2

OVM for x86 3.x

Solarisゾーン

OVM for SPARC

オーバーコミット定義ファイル

×

×

VM固有情報定義ファイル

×

×

×

×

×

シン・プロビジョニングにおけるリソース選択の優先順定義ファイル

×

×

×

×

×

×

×

ServerView Agentsを利用できないサーバを利用して仮想L-Serverを作成する場合の定義ファイル

×

×

×

×

×

×

×

他社サーバ上のVMware ESXiを利用して仮想L-Serverを作成する場合、または、当社ラックマウント型サーバ上のVMware ESXiでServerView ESXi CIM Providerを利用しないで仮想L-Serverを作成する場合の定義ファイル

×

×

×

×

×

×

×

×

IPMI2.0との互換性がない他社サーバ上のVMware ESXiを利用して仮想L-Serverを作成する場合

×

×

×

×

×

×

×

×

VM管理製品/VDI管理製品から通知されたメッセージを英語で出力する場合の定義ファイル

×

×

×

×

×

×

×

生存監視の定義ファイル

×

×

×

×

×

×

×

OSプロパティ定義ファイル

×

×

○: 利用できます。
×:利用できません。