クラスタライブラリでは、クラスを提供します。
項番 クラス名称 |
クラス名
Swrba_Cluster
メソッド一覧
メソッド | 意味 |
String get_resource_state(String hostname, String username, String password, String resource, String mwtype, String mwinstalledpath, String ostype, String execusername, String execpassword) | 指定したクラスタシステムのリソース状態を取得します。 取得に成功した場合、取得した状態を返します。 取得に失敗した場合、例外を返します。 |
String switch_cluster(String hostname, String username, String password, String nodename, String resource, String mwtype, String mwinstalledpath, String ostype, String execusername, String execpassword) | 指定したリソースの制御を他のシステムノードへ切り替えます。 リソースの切り替えに成功した場合、“Success”を返します。 リソースの切り替えに失敗した場合、例外を返します。 |
Integer return_code() | リソース状態取得・リソース切り替えの結果の復帰値を返します。 |
入力情報
hostname ホスト名もしくはIPアドレスを指定します。
username リソース状態の取得・リソースの切り替えを実行するホストへSSHを利用して接続するユーザー名を指定します。
ファイル転送基盤を利用して接続する場合は、接続ユーザー名は以下のようになり 変更できません。このため、ユーザー名を指定しても無効になります。 ・業務サーバがWindowsの場合: システムユーザー
・業務サーバがLinuxの場合: root password リソース状態の取得・リソースの切り替えを実行するホストへSSHを利用して接続するユーザーのパスワード を指定します。
ファイル転送基盤を利用して接続する場合は、パスワードを指定しても無効になります。
nodename リソースを配置するノードの名前を指定します。
resource リソース状態の取得・リソースの切り替えを行うリソース名を指定します。 mwtype クラスタシステムのミドルウェア種別を指定します。 mwinstalledpath 連携対象製品のコマンドインストールパスを指定します。 ostype ホストのOS種別を指定します。
execusername リソース状態の取得・リソースの切り替えを実行するユーザー名を指定します。
hostnameに指定したホストがWindowsで、ファイル転送基盤を利用して接続する場合は、 システムユーザーで実行します。このため、ユーザー名を指定しても無効になります。 execpassword 本ライブラリではexecpasswordの値を使用しません。 execpasswordの値を指定した場合、無効となります。
注意事項
本ライブラリは、hostnameに管理サーバ以外の情報を入力した場合、ファイル転送基盤またはSSHを利用して動作を実現しています。少なくともどちらか片方では通信可能となるように設定してください。各通信方法の注意事項については、“3.17 各通信方法の注意事項”を参照してください。
接続ユーザーと実行ユーザーが異なる場合、“3.17.7 接続ユーザーと実行ユーザーが異なる場合の注意事項”を参照してください。
各入力情報には、半角カナ文字および以下の記号は使用しないでください。半角カナ文字および以下の記号を使用すると、メソッドの実行に失敗する場合があります。
“~”、“£”、“―”、“∥”、“¢”、“¬”、“ ̄”、“¥”、“〃”
本運用操作部品は以下のクラスタシステムを対象としています。
Linux
PRIMECLUSTER Enterprise Edition 4.3A00
PRIMECLUSTER HA Server 4.3A00
PRIMECLUSTER Clustering Base 4.3A00
格納場所
Windows | <インストールパス>\SWRBAM\rbaope\bin\parts\lib\ standard\swrba_cluster.rb |
Linux | /opt/FJSVswrbam/rbaope/bin/parts/lib/standard/swrba_cluster.rb |