ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 帳票設計編
FUJITSU Software

B.4 帳票様式情報の設計(帳票形式:集計表形式、フリーフレーム形式)

ここでは、帳票様式情報(帳票形式:集計表形式、フリーフレーム形式)の設計に関するノウハウを集めています。


B.4.1 集計表形式で同一データをレポート頭書きとそれ以外のパーティションに出力したい
B.4.2 フリーフレーム形式で段組みの帳票を出力したい
B.4.3 複数種類の明細パーティションを使用したい
B.4.4 複数種類の明細パーティションを交互に切り替えて出力したい
B.4.5 複数種類のフレームを切り替えて出力したい
B.4.6 ある項目の値が変化したときに改ページしたい
B.4.7 2つの項目のうち、どちらかの値が変化したときに改ページしたい
B.4.8 ある項目の値が変化したときにフレームを切り替えて出力したい
B.4.9 合計を計算して出力したい
B.4.10 小計と合計を計算して出力したい
B.4.11 帳票の先頭に総合計を出力したい
B.4.12 BREAKが発生せずに改ページされる場合にヘッダを出力したい
B.4.13 BREAKが発生せずに改ページまたは改フレームされる場合に制御脚書きパーティションを出力したい
B.4.14 BREAKが発生せずに改ページされる場合に合計欄に累計を出力したい
B.4.15 BREAKが発生せずに改ページされる場合に合計欄に*を出力したい
B.4.16 最後に一度だけ総合計を出力したい(入力データ終了のBREAK条件)
B.4.17 複数項目のいずれかのデータが変化したときに合計を計算して出力したい
B.4.18 合計を明細の次の行(浮動位置)に出力したい
B.4.19 合計を固定位置に出力したい
B.4.20 ページごとの合計を固定位置に出力したい
B.4.21 フレーム内の固定位置に項目を定義し、出力したい
B.4.22 複数の合計を浮動位置で出力する際、制御レベルの高い合計を出力した後にだけ改ページしたい
B.4.23 複数ページにまたがって出力される場合に「続く」を出力したい
B.4.24 複数ページにまたがって出力される場合に「続き」を出力したい
B.4.25 制御脚書きパーティションに条件付きの項目を出力したい
B.4.26 フレームの枠を出力したい
B.4.27 フレームパーティションの区切り線を出力したい
B.4.28 フレームのサイズを変更したい
B.4.29 フレームパーティションを表示したい
B.4.30 フレームの枠やフレームパーティションの枠を非表示にしたい
B.4.31 フレームパーティションにある項目を簡単に編集したい
B.4.32 制御脚書きパーティションを条件によって切り分けて出力したい
B.4.33 制御切れが発生した後の先頭ページに特定の制御脚書きパーティションを出力したい
B.4.34 出力する明細パーティションが1つのみの場合、制御脚書きパーティションを出力したくない
B.4.35 フレームの途中でパーティションの出力が終わった場合、フレームの端まで明細の罫線を出力したい