切替え元サイトで以下のファイルの変更を実施した場合、切替え先サイトでも同じ変更を実施してください。
表中の*は、フォルダー配下の任意のファイルを表します。
切替え元サイトと切替え先サイトにファイルが存在しない場合は、実施する必要はありません。
フォルダー | ファイル名 |
---|---|
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\ | auto_replace.rcxprop |
cli_notlist_oc.rcxprop | |
gui_always_home.rcxprop | |
gui_config.rcxprop | |
gui_enable_reverse_proxy.rcxprop | |
image_admin_hyperv.rcxprop | |
image_admin_hyperv_ユーザーグループ名.rcxprop | |
iscsi.rcxprop | |
iscsi_ユーザーグループ名.rcxprop | |
kb978336_scvmm.rcxprop | |
l_server.rcxprop | |
ldap_attr.rcxprop | |
library_share_deny.conf | |
library_share_ユーザーグループ名_deny.conf | |
multiple_ds.rcxprop | |
mwgui_config.rcxprop | |
network_map.rcxprop | |
network_viewer.rcxprop | |
os_setting.rcxprop | |
os_setting_ユーザーグループ名.rcxprop | |
pool.rcxprop | |
product_report.rcxprop | |
rcxmgrctl_except_rba.rcxprop | |
scvmm_mac_pool.rcxprop | |
scvmm_mac_pool_テナント名.rcxprop | |
server_control.rcxprop | |
show_vds_vc.rcxprop | |
sparc_vm.rcxprop | |
use_image_data_disk | |
vdipool_group_entitlement.rcxprop | |
vm.rcxprop | |
vm_console.rcxprop | |
vmguest_uuid_output.rcxprop | |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\alive_monitoring\ | vm_Hyper-V.rcxprop |
vm_VMware.rcxprop | |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\home_tab\ | home_infra_mes.txt |
home_tenant_mes.txt | |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\l_server\net\ | * |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\net\ | net_info.ネットワークリソース名.conf |
net_info.L-Server名.conf | |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\setup_wizard\ | enable_advanced_mode.rcxprop |
lplatform_console_setup_parameter_on | |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\sysprep_guirunonce\ | * |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\vm_prop | vm_*.rcxprop |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\event_handler\ | * |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\l_platform\ | enable_cloning |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\l_server\ | disable_check_num_of_cpu |
enable_cpu_per_socket | |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\vm\ | delete_old_image |
online_cloning | |
require_image_location | |
single_storage_vc | |
thin_provisioning | |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\rails\config\rcx\ | vm_guest_params.rb |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\sys\irmctool | * |
インストールフォルダー\SVROR\Manager\sys\usm\etc\ | emcpath.conf |
fspath.conf |
ディレクトリ | ファイル名 |
---|---|
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/ | auto_replace.rcxprop |
cli_notlist_oc.rcxprop | |
gui_always_home.rcxprop | |
gui_config.rcxprop | |
gui_enable_reverse_proxy.rcxprop | |
image_admin_hyperv.rcxprop | |
image_admin_hyperv_ユーザーグループ名.rcxprop | |
iscsi.rcxprop | |
iscsi_ユーザーグループ名.rcxprop | |
kb978336_scvmm.rcxprop | |
l_server.rcxprop | |
ldap_attr.rcxprop | |
library_share_deny.conf | |
library_share_ユーザーグループ名_deny.conf | |
multiple_ds.rcxprop | |
mwgui_config.rcxprop | |
network_map.rcxprop | |
network_viewer.rcxprop | |
os_setting.rcxprop | |
os_setting_ユーザーグループ名.rcxprop | |
pool.rcxprop | |
product_report.rcxprop | |
rcxmgrctl_except_rba.rcxprop | |
scvmm_mac_pool.rcxprop | |
scvmm_mac_pool_テナント名.rcxprop | |
server_control.rcxprop | |
show_vds_vc.rcxprop | |
sparc_vm.rcxprop | |
use_image_data_disk | |
vdipool_group_entitlement.rcxprop | |
vm.rcxprop | |
vm_console.rcxprop | |
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/alive_monitoring/ | vm_Hyper-V.rcxprop |
vm_VMware.rcxprop | |
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/home_tab/ | home_infra_mes.txt |
home_tenant_mes.txt | |
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/l_server/net/ | * |
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/net/ | net_info.ネットワークリソース名.conf |
net_info.L-Server名.conf | |
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/setup_wizard/ | enable_advanced_mode.rcxprop |
lplatform_console_setup_parameter_on | |
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/sysprep_guirunonce/ | * |
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/vm_prop/ | vm_*.rcxprop |
/etc/opt/FJSVrcvmr/event_handler/ | * |
/etc/opt/FJSVrcvmr/l_platform/ | enable_cloning |
/etc/opt/FJSVrcvmr/l_server/ | disable_check_num_of_cpu |
enable_control | |
enable_cpu_per_socket | |
/etc/opt/FJSVrcvmr/vm/ | delete_old_image |
online_cloning | |
require_image_location | |
single_storage_vc | |
thin_provisioning | |
/opt/FJSVrcvmr/rails/config/rcx/ | vm_guest_params.rb |
/opt/FJSVrcvmr/sys/irmctool | * |
/opt/FJSVrcvmr/sys/usm/etc/ | emcpath.conf |
fspath.conf |
参考
rcxmgrexportコマンドを実行することによって、上記の設定ファイルが以下の切替え情報格納フォルダーに出力されます。
【Windowsマネージャー】
切替え情報格納フォルダー\ManagerExport\CONFIG_FILEエクスポート日付
【Linuxマネージャー】
切替え情報格納ディレクトリ/ManagerExport/CONFIG_FILEエクスポート日付
切替え手順において、切替え情報格納フォルダーに格納された切替え元サイトの設定ファイルを参照することで、切替え先サイトの設定ファイルを切替え元サイトと同じ内容に変更できます。
切替え情報格納フォルダーについては、「3.2 切替え情報格納フォルダーの作成」を参照してください。
rcxmgrexportコマンドについては、「B.1 rcxmgrexport」を参照してください。
Active-Active運用での切替え時に、以下の表に記載されている設定ファイルの内容がサイト間で異なっている場合、単純に内容を一致させることができません。
切替え元サイトで設定ファイルを編集した場合、切替えを実行する前に、切替え先のサイトにおいて、手動で変更箇所をマージしてください。設定ファイルを編集する方法については、以下の表に記載された参照先で確認してください。
概要 | ファイル名 | 参照先 |
---|---|---|
生存監視の定義ファイル |
| 「導入ガイド CE」の「8.1.7 生存監視の定義ファイル」を参照してください。 |
RORコンソールのホーム画面の下部に表示されるお知らせの編集 |
| 「運用ガイド CE」の「8.4 ホームのお知らせの編集」を参照してください。 |
GLSやBondingなどのドライバ固有のパラメーターを、ネットワークを設定するスクリプトに利用する場合 |
| 「導入ガイド CE」の「7.8 L-Serverのネットワーク冗長化とVLAN設定」を参照してください。 |
【Hyper-V】 |
| 「導入ガイド CE」の「8.3.8 クローニングイメージの採取と削除」を参照してください。 |
【Hyper-V】 |
| 「導入ガイド CE」の「8.3.10 [OS]タブ設定」を参照してください。 |
他社サーバ上のVMware ESXiを利用して仮想L-Serverを作成する場合 |
| 「導入ガイド CE」の「8.1.5 他社サーバ上のVMware ESXiを利用して仮想L-Serverを作成する場合の定義ファイル」を参照してください。 |
|
| 「導入ガイド CE」の「8.2.1 定義ファイルの作成」を参照してください。 |
System Center 2012 Virtual Machine Managerと連携してNICを接続したL-Serverを作成する場合 |
| 「導入ガイド CE」の「8.3.5 ネットワークの手動設定」を参照してください。 |
分散仮想スイッチを利用する場合 |
| 「設計ガイド CE」の「E.1.4 ネットワークの事前準備」を参照してください。 |
iSCSIネットワーク定義ファイル |
| 「導入ガイド CE」の「7.1.10 iSCSIネットワーク定義ファイル」を参照してください。 |
ツリーに表示されるリソースの表示順の設定 |
| 「リリース情報」の「2.3.1.3 ツリーに表示されるリソースの表示順の設定」を参照してください。 |
もし、Active-Active運用の環境に以下の設定ファイルが存在する場合、当社技術員に連絡してください。
【Windowsマネージャー】
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\mwgui_config.rcxprop
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\vm\single_storage_vc
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\vm\delete_old_image
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\vm\online_cloning
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\use_image_data_disk
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\l_server\disable_check_num_of_cpu
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\l_server\enable_cpu_per_socket
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\gui_always_home.rcxprop
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\gui_enable_reverse_proxy.rcxprop
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\network_map.rcxprop
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\network_viewer.rcxprop
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\show_vds_vc.rcxprop
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\setup_wizard\enable_advanced_mode.rcxprop
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\customize_data\setup_wizard\lplatform_console_setup_parameter_on
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\l_platform\enable_cloning
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\vm\require_image_location
インストールフォルダー\SVROR\Manager\sys\irmctool\*
【Linuxマネージャー】
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/mwgui_config.rcxprop
/etc/opt/FJSVrcvmr/vm/single_storage_vc
/etc/opt/FJSVrcvmr/vm/delete_old_image
/etc/opt/FJSVrcvmr/vm/online_cloning
/etc/opt/FJSVrcvmr/l_server/enable_control
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/use_image_data_disk
/etc/opt/FJSVrcvmr/l_server/disable_check_num_of_cpu
/etc/opt/FJSVrcvmr/l_server/enable_cpu_per_socket
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/gui_always_home.rcxprop
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/gui_enable_reverse_proxy.rcxprop
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/network_map.rcxprop
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/network_viewer.rcxprop
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/show_vds_vc.rcxprop
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/setup_wizard/enable_advanced_mode.rcxprop
/etc/opt/FJSVrcvmr/customize_data/setup_wizard/lplatform_console_setup_parameter_on
/etc/opt/FJSVrcvmr/l_platform/enable_cloning
/etc/opt/FJSVrcvmr/vm/require_image_location
/opt/FJSVrcvmr/sys/irmctool/*