旧バージョンから本バージョンへアップグレードする場合の、シングルサインオン環境の構築手順を説明します。
旧バージョンの認証方式によって、構築手順に違いがあります。以下の表を参照してください。
旧バージョンの認証方式
ServerView Resource Coordinator VE(以降、RCVE)で内部認証
(シングルサインオンによる認証をしない)
RCVEでシングルサインオンによる認証
RORで内部認証
RORでディレクトリサービスによる認証
RORでシングルサインオンによる認証
ROR VEで内部認証
ROR VEでシングルサインオンによる認証
番号 | 構築手順 | a | b | c | d | e | f | g |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 本製品インストール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2 | 管理者(特権ユーザー)の登録 | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - |
3 | ディレクトリサービス接続情報を本製品に登録 | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - |
4 | 登録済みのディレクトリサービス接続情報を変更 | - | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ |
5 | ServerView Operations Managerの認証局証明書の登録 | ○ | - | ○ | ○(注) | - | ○ | - |
6 | セットアップ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
7 | RORコンソールにログイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
8 | ライセンスの設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9 | 旧バージョンで利用していたディレクトリサービス内情報の移行 | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
10 | ユーザーをディレクトリサービスに登録 | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - |
11 | テナントとテナント管理者の移行 | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
12 | インストール後の設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13 | ブラウザへの証明書のインポート | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○: 必要、- : 不要
注) ディレクトリサービスとして、個別に構築したOpenDSまたはActive Directoryを使用する場合に必要な手順です。
本製品インストール
「付録F 旧バージョンからのアップグレード」を参照してください。
管理者(特権ユーザー)の登録
「設計ガイド CE」の「12.3 管理者の登録」を参照してください。
ディレクトリサービス接続情報を本製品に登録
「F.6.1 ディレクトリサービス接続情報を本製品に登録」を参照してください。
登録済みのディレクトリサービス接続情報を変更
「F.6.2 登録済みのディレクトリサービス接続情報を変更」を参照してください。
ServerView Operations Managerの認証局証明書の登録
「F.6.3 ServerView Operations Managerの認証局証明書の登録」を参照してください。
セットアップ
マネージャーのセットアップをします。「2.1.3 セットアップ」を参照してください。
RORコンソールにログイン
「第4章 RORコンソールへのログイン」を参照してください。
ライセンスの設定
「第5章 ライセンスの設定と確認」を参照してください。
旧バージョンで利用していたディレクトリサービス内情報の移行
「F.6.4 旧バージョンで利用していたディレクトリサービス内情報の移行」を参照してください。
ユーザーをディレクトリサービスに登録
「F.6.5 ユーザーをディレクトリサービスに登録」を参照してください。
テナントとテナント管理者の移行
「F.6.6 テナントとテナント管理者の移行」を参照してください。
インストール後の設定
RORコンソールのSSL通信環境設定、メールの設定、申請プロセスの設定をしてください。
設定方法は、「第3章 RORコンソールのSSL通信の環境設定」および「第18章 導入後の環境設定」を参照してください。
[申請一覧]タブがデフォルトで表示となっています。非表示とする場合は以下の設定を行って下さい。
ブラウザへの証明書のインポート
「第6章 ブラウザへの証明書のインポート」を参照してください。