ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能コマンドリファレンス(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

4.1.2 lwextlstコマンド

リスト管理サーバの特定の保管フォルダに格納されている帳票に対して、条件を指定して帳票データを抽出します。

条件に該当した帳票にマスキング範囲が設定されている場合、マスキング範囲内にある印刷データの文字がマスク文字に変換されて、帳票データが抽出されます。

抽出する条件を複数設定する場合は、ANDの関係です。抽出する条件が一致した帳票すべてが抽出されます。

管理者だけが実行できます。

 マスキング範囲の設定手順など、帳票のマスキングの詳細については、“設計・運用ガイド”を参照してください。

注意

  • 本コマンドを多重で実行しないでください。多重で実行した場合、処理のタイミングによりコマンドがエラーになる可能性があります。

  • 抽出対象の保管フォルダや帳票に対して、更新系の操作(登録、削除、移動など)が同時に行われた場合には、最新の情報を抽出できない可能性があります。また、処理のタイミングにより、帳票の関連ファイルにアクセスできないときは、本コマンドがエラーになる可能性があります。

  • 対象の帳票に富士通ホスト帳票が含まれる場合には、エラーになります。

形式

lwextlst -fpath
         -oourput_path
         [-b]
         [-m]
         [-s]
         [-ttitle]
         [-rsregist_date_start]
         [-reregist_date_end]

空白または記号文字を含むパスおよび文字列を指定する場合は、半角のシングルクォーテーション「' '」で囲みます。「' '」は長さに含みません。


説明

-f

保管フォルダの論理パス、または帳票ファイルの論理パスを、以下の文字列の範囲で指定します。

  保管フォルダの論理パス:半角185文字以内(全角92文字以内)
  帳票ファイルの論理パス:半角250文字以内(全角125文字以内)

必須項目です。

サブフォルダの保管フォルダも対象になります。

 保管フォルダの論理パスの指定方法については、“保管フォルダの論理パスについて”を参照してください。

注意

第一階層の保管フォルダを指定する場合、対象の保管フォルダに、List Worksの予約語名の保管フォルダ(NFORM-FOLDER-CWXNFORMRCVLWK)を指定しないでください。

-o

出力先ディレクトリを、半角185文字以内の物理パス(絶対パス)で指定します。必須項目です。

注意

  • 相対パスで指定した場合は、エラーになります。

  • パスは半角英数字および半角記号で指定してください。全角文字を指定するとエラーになります。

  • 事前に、空の出力先ディレクトリを用意し、本オプションに指定してください。出力ディレクトリ内にファイルやディレクトリが存在すると、コマンドはエラーになります。

-b

マスキング範囲が設定されていない帳票も出力する場合に指定します。

省略した場合は、マスキング範囲が設定されていない帳票は出力されません。

-m

記入情報を抽出したい場合に指定します。

記入情報の文字は、マスク文字に置き換えられず、記入情報の内容がそのまま出力されます。

省略した場合は、記入情報は出力されません。

-s

サブフォルダの帳票を抽出したい場合に指定します。

本オプションを指定すると、サブフォルダの帳票も抽出対象になります。lwreglstコマンドで帳票を登録するときに、サブフォルダの帳票が、抽出時の階層構造で登録されます。

-t

抽出する条件に帳票名を指定する場合に指定します。全角32文字(半角64文字)以内で指定します。

指定した文字列を含む帳票名の帳票が抽出されます。

-rs

抽出する条件に帳票の登録日時の開始日時を指定する場合に指定します。YYMMDD形式またはYYYYMMDDHHMM形式の文字列で指定します。

本オプションで指定した登録日時以降の帳票が抽出されます。

-reオプションもあわせて指定すると、本オプションで指定した日時から、-reオプションで指定した日時までの帳票が抽出されます。

-re

抽出する条件に帳票の登録日時の終了日時を指定する場合に指定します。YYMMDD形式またはYYYYMMDDHHMM形式の文字列で指定します。

本オプションで指定した登録日時以前の帳票が抽出されます。

-rsオプションもあわせて指定すると、-rsオプションで指定した日時から、本オプションで指定した日時までの帳票が抽出されます。


復帰値

0

正常

0以外

異常


使用例

Windows版の場合

保管フォルダ「C:\data\eigyou\営業一課」にあるマスキング範囲が設定された帳票を、「C:\listworks\data」フォルダに抽出します。

lwextlst -fC:\data\eigyou\営業一課 -oC:\listworks\data
Solaris版/Linux版の場合

保管フォルダ「/data/eigyou/営業一課」配下にあるマスキング範囲が設定された帳票を、「/listworks/data」ディレクトリに抽出します。

lwextlst -f/data/eigyou/営業一課 -o/listworks/data