ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.3.0 帳票印刷配信手引書
FUJITSU Software

16.3.5 lwoprformコマンド

配信フォルダの帳票を削除/一覧表示/状態の変更/最大出力回数の変更をします。


形式

コマンドの形式を示します。

[  ] は、省略できることを示します。


配信フォルダの帳票を削除する場合
lwoprform        -r                           [帳票ID]
                 [-folderid                   配信フォルダID]
                 [-nomsg]

配信フォルダの帳票を一覧表示する場合
lwoprform        -i                           [帳票ID]
                 [-folderid                   配信フォルダID]
                 [-createuserid               作成ユーザID]
                 [-startdate                  登録日時(From)]
                 [-enddate                    登録日時(To)]
                 [-savestartdate              保存期限(From)]
                 [-saveenddate                保存期限(To)]
                 [-status                     帳票状態]
                 [-customizeitem1             備考1]
                 [-customizeitem2             備考2]
                 [-customizeitem3             備考3]
                 [-customizeitem4             備考4]
                 [-customizeitem5             備考5]
                 [-customizeitem6             備考6]
                 [-customizeitem7             備考7]
                 [-customizeitem8             備考8]
                 [-customizeitem9             備考9]
                 [-customizeitem10            備考10]
                 [-customizeitem11            備考11]
                 [-customizeitem12            備考12]
                 [-customizeitem13            備考13]
                 [-customizeitem14            備考14]
                 [-customizeitem15            備考15]
                 [-customizeitem16            備考16]
                 [-firstprintedstartdate      初回印刷完了日時(From)]
                 [-firstprintedenddate        初回印刷完了日時(To)]
                 [-lastprintedstartdate       最終印刷完了日時(From)]
                 [-lastprintedenddate         最終印刷完了日時(To)]
                 [-dspmode                    表示モード]

配信フォルダの帳票の状態を変更する場合
lwoprform        -s                           [帳票ID]
                 [-folderid                   配信フォルダID]
                 [-elapseddays                経過日数]
                 -status                      状態
                 [-nomsg]

配信フォルダの帳票の最大出力回数を変更する場合
lwoprform       -c                            [帳票ID]
                [-folderid                    配信フォルダID]
                -maxcount                     最大出力回数
                [-nomsg]

注意

  • オプションとパラメタの文字列は大文字と小文字を区別して指定してください。

  • 以下の場合、コマンドはエラーで復帰します。

    • 指定できない組み合わせでオプションを指定した場合

    • 指定できる文字列長を超えた値を指定した場合

    • 指定できる数値以外の値を指定した場合


説明

オプションについて説明します。


-r [帳票ID]

配信フォルダの帳票の削除時に必ず指定します。

1つの帳票を削除する場合、このオプションの値に、操作の対象にする帳票IDを50バイト以内の文字列で指定します。この場合、-folderidオプションで配信フォルダIDを指定しないでください。

以下の場合、コマンドはエラーで復帰します。

  • -iオプション、-sオプションまたは-cオプションと同時に指定した場合

  • 削除する帳票が存在しなかった場合

  • 帳票が印刷処理中の場合


-i [帳票ID]

配信フォルダの帳票の一覧表示時に必ず指定します。

帳票を特定して一覧表示する場合、帳票IDを50バイト以内の文字列で指定します。

このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

帳票を特定して一覧表示する場合は、-folderidオプションで配信フォルダIDを指定しないでください。-folderidオプションを指定した場合は、エラーで復帰します。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

以下の場合、コマンドはエラーで復帰します。

  • -rオプション、-sオプションまたは-cオプションと同時に指定した場合


-s [帳票ID]

配信フォルダの帳票の状態を変更する場合に必ず指定します。

1つの帳票を変更する場合、このオプションの値に、操作の対象にする帳票IDを50バイト以内の文字列で指定します。この場合、-folderidオプションまたは-elapseddaysオプションは指定できません。

以下の場合、コマンドはエラーで復帰します。

  • -rオプション、-iオプションまたは-cオプションと同時に指定した場合

  • 帳票IDと配信フォルダIDを同時に指定した場合

  • 帳票IDと経過日数を同時に指定した場合

  • 変更する帳票が存在しなかった場合


-c [帳票ID]

配信フォルダの帳票の最大出力回数を変更する場合に必ず指定します。

1つの帳票を変更する場合、このオプションの値に、操作の対象にする帳票IDを50バイト以内の文字列で指定します。この場合、-folderidオプションで配信フォルダIDを指定しないでください。-folderidオプションを指定した場合は、エラーで復帰します。

以下の場合、コマンドはエラーで復帰します。

  • -rオプション、-iオプションまたは-sオプションと同時に指定した場合

  • 変更する帳票が存在しなかった場合


-folderid 配信フォルダID

配信フォルダ内の帳票に対して、以下の操作を実施する場合に、配信フォルダIDを80バイト以内の文字列で指定します。

  • 配信フォルダ内の帳票を一括で削除する(-rオプション指定時)

  • 配信フォルダ内の帳票を一覧表示する(-iオプション指定時)

  • 配信フォルダ内の帳票の状態を一括で変更する(-sオプション指定時)

  • 配信フォルダ内の帳票の最大出力回数を一括で変更する(-cオプション指定時)


帳票を一覧表示する場合(-iオプションを指定する場合)、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

このオプションの指定時、-rオプション、-iオプション、-sオプションまたは-cオプションの値に、帳票IDは指定できません。指定した場合は、エラーで復帰します。

配信フォルダ内の帳票の状態を一括で変更する場合(-sオプション指定時)に、本オプションを指定したとき、-elapseddaysオプションは指定できません。

配信フォルダ内の帳票を一括で削除する場合(-rオプション指定時)、配信フォルダ内の帳票の状態を一括で変更する場合(-sオプション指定時)、または最大出力回数を一括で変更する場合(-cオプション指定時)に、処理中にエラーが発生した場合、エラーが発生した時点で、処理を終了します。

エラーの表示例を以下に示します。

帳票の削除に失敗しました。イベントログを参照して、エラー原因を取り除いてください。(Document_ID[bdca6288c0c7472f945
987db660ba3af005056A04C7F000000])

上記のエラー表示の表示形式を、以下に示します。

エラーメッセージ(Document_ID[帳票ID])

以下の場合、コマンドはエラーで復帰します。

  • 配信フォルダが存在しない場合

  • 配信フォルダ内に帳票が存在しない場合

  • 配信フォルダ内の帳票が印刷処理中の場合

  • 帳票IDと配信フォルダIDを同時に指定した場合

  • 経過日数と配信フォルダIDを同時に指定した場合


-elapseddays 経過日数

帳票を登録してから経過した日数を、0~9999の整数で指定します。

配信フォルダの帳票の状態を変更する場合(-sオプション指定時)に本オプションを指定することにより、すべての帳票を対象として、登録日から指定以上の日数が経過した帳票の帳票状態を変更できます。

経過した日数は、帳票の登録日付からの日数のみチェックされ、時間は関係ありません。本オプションに対して0を指定した場合や本オプションを省略した場合は、登録日からの経過日数にかかわらず、すべての帳票が変更の対象となります。

以下の場合、コマンドはエラーで復帰します。

  • 経過日数と帳票IDを同時に指定した場合

  • 経過日数と配信フォルダIDを同時に指定した場合


例:1月10日10:00に登録した帳票がある環境で、経過日数に1を指定して帳票の状態を変更した場合


-nomsg

配信フォルダ内の帳票の一括操作時に確認メッセージを表示しない場合に指定します。

配信フォルダ内の帳票を一括して操作する場合のみ有効です。省略すると、一括操作時の確認メッセージが表示されます。

確認メッセージの表示例を以下に示します。

配信フォルダの帳票を一括削除する場合
指定された配信フォルダに格納された帳票をすべて削除します。よろしいですか?[Y/N]

指定された配信フォルダに格納された帳票をすべて削除する場合は、「Y」または「y」を、操作を中止する場合には、「N」または「n」を指定してください。それ以外が入力された場合は、再度確認メッセージを表示します。


-status 帳票状態

帳票の状態を以下から指定します。

  • 0:未出力

  • 1:出力済

帳票の状態を変更する場合(-sオプション指定時)は、必ず指定します。すでに設定されている状態と同じ値を指定した場合は指定が無視されます。

帳票の一覧を表示する場合(-iオプション指定時)は、本オプションを省略すると、すべての状態が表示対象となります。


-maxcount 最大出力回数

帳票の最大出力回数を以下から指定します。

  • 0 :無制限

  • 1~9999の整数 :指定した回数


帳票の最大出力回数を変更する場合(-cオプション指定時)は、必ず指定します。

設定されている最大出力回数と同じ値を指定した場合は指定が無視されます。また、次の場合はエラーとなります。

  • 設定されている最大出力回数より小さい値を指定した場合

  • 設定されている最大出力回数が無制限の場合


-createuserid 作成ユーザID

表示対象とする帳票の作成ユーザIDを64バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての作成ユーザIDが表示対象となります。


-startdate 登録日時(From)

表示対象とする帳票の登録日時の起点を17バイトの文字列(「YYYYMMDDhhmmssxxx」形式)で指定します。以下に、指定例を示します。

例:20110521123000000


指定した登録日時以降の帳票を表示対象とします。

登録日時(From)のみを指定して登録日時(To)を省略すると、指定した登録日時以降の帳票を表示対象とします。17バイト未満で指定した場合、17バイトになるように下桁に「0」が埋められます。

省略すると、すべての登録日時が表示対象となります。


-enddate 登録日時(To)

表示対象とする帳票の登録日時の終点を17バイトの文字列(「YYYYMMDDhhmmssxxx」形式)で指定します。以下に、指定例を示します。

例:20120521122959999


指定した登録日時以前の帳票を表示対象とします。

登録日時(From)を省略して登録日時(To)のみを指定すると、指定した登録日時以前の帳票を表示対象とします。17バイト未満で指定した場合、17バイトになるように下桁に「9」が埋められます。

省略すると、すべての登録日時が表示対象となります。


-savestartdate 保存期限(From)

表示対象とする帳票の保存期限の起点を8バイトの文字列(「YYYYMMDD」形式)で指定します。以下に、指定例を示します。

例:20100101


指定した保存期限以降の帳票を表示対象とします。

保存期限(From)のみを指定して保存期限(To)を省略すると、指定した保存期限以降の帳票を表示対象とします。8 バイト未満で指定した場合、8 バイトになるように下桁に「0」が埋められます。

省略すると、すべての保存期限が表示対象となります。


-saveenddate 保存期限(To)

表示対象とする帳票の保存期限の終点を8バイトの文字列(「YYYYMMDD」形式)で指定します。以下に、指定例を示します。

例:20101231


指定した保存期限以前の帳票を表示対象とします。

保存期限(From)を省略して保存期限(To)のみを指定すると、指定した保存期限以前の帳票を表示対象とします。8 バイト未満で指定した場合、8 バイトになるように下桁に「9」が埋められます。

省略すると、すべての保存期限が表示対象となります。


-customizeitem1 備考1

表示対象とする帳票の備考1を64バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考1が表示対象となります。


-customizeitem2 備考2

表示対象とする帳票の備考2を64バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考2が表示対象となります。


-customizeitem3 備考3

表示対象とする帳票の備考3を64バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考3が表示対象となります。


-customizeitem4 備考4

表示対象とする帳票の備考4を64バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考4が表示対象となります。


-customizeitem5 備考5

表示対象とする帳票の備考5を8バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考5が表示対象となります。


-customizeitem6 備考6

表示対象とする帳票の備考6を8バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考6が表示対象となります。


-customizeitem7 備考7

表示対象とする帳票の備考7を8バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考7が表示対象となります。


-customizeitem8 備考8

表示対象とする帳票の備考8を1024バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考8が表示対象となります。


-customizeitem9 備考9

表示対象とする帳票の備考9を1024バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考9が表示対象となります。


-customizeitem10 備考10

表示対象とする帳票の備考10を256バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考10が表示対象となります。


-customizeitem11 備考11

表示対象とする帳票の備考11を256バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考11が表示対象となります。


-customizeitem12 備考12

表示対象とする帳票の備考12を256バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考12が表示対象となります。


-customizeitem13 備考13

表示対象とする帳票の備考13を256バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考13が表示対象となります。


-customizeitem14 備考14

表示対象とする帳票の備考14を128バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考14が表示対象となります。


-customizeitem15 備考15

表示対象とする帳票の備考15を128バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考15が表示対象となります。


-customizeitem16 備考16

表示対象とする帳票の備考16を128バイト以内の文字列で指定します。このとき、ワイルドカード文字のクエスチョンマーク「?」およびアスタリスク「*」を指定できます。クエスチョンマーク「?」は任意の1文字、アスタリスク「*」は任意の長さの任意の文字として指定できます。

クエスチョンマーク「?」とアスタリスク「*」を使用した場合、オプションで指定する値にパーセント「%」やアンダーバー「_」があると、SQLのワイルドカード文字として処理されるため、目的の検索結果を得られないことがあります。

一覧表示するときに、複数のオプションを指定した場合は、それぞれのオプションで指定した条件がAND条件として処理されます。

省略すると、すべての備考16が表示対象となります。


- firstprintedstartdate 初回印刷完了日時(From)

表示対象とする帳票の初回印刷完了日時の起点を17バイト以内の文字列(「YYYYMMDDhhmmssxxx」形式)で指定します。以下に、指定例を示します。

例:20110521120030000


印刷が完了して、かつ指定した初回印刷完了日時以降の帳票を表示対象とします。17バイト未満で指定した場合、17バイトになるように下桁に「0」が埋められます。

本項目を省略した場合、および初回印刷完了日時(to)と組み合わせた指定については、“初回印刷完了日時の省略、およびfromとtoを組み合わせた指定について”を参照してください。


- firstprintedenddate 初回印刷完了日時(To)

表示対象とする帳票の初回印刷完了日時の終点を17バイト以内の文字列(「YYYYMMDDhhmmssxxx」形式)で指定します。以下に、指定例を示します。

例:20120521120030999


印刷が完了して、かつ指定した初回印刷完了日時以前の帳票を表示対象とします。17バイト未満で指定した場合、17バイトになるように下桁に「9」が埋められます。

ポイント

初回印刷完了日時の省略、およびfromとtoを組み合わせた指定について
  • 初回印刷完了日時(From)のみを指定して初回印刷完了日時(To)を省略すると、指定した初回印刷完了日時以降の帳票を表示対象とします。

  • 初回印刷完了日時(From)を省略して初回印刷完了日時(To)のみを指定すると、指定した初回印刷完了日時以前の帳票を表示対象とします。

  • 初回印刷完了日時(From)に“0”、または“00000000000000000”を指定して、初回印刷完了日時(to)に“9”または“99999999999999999”を指定すると、初回印刷が完了している帳票を表示対象とします。指定例を以下に示します。

    lwoprform -i -firstprintedstartdate 0 -firstprintedenddate 9
  • 初回印刷完了日時(From)と初回印刷完了日時(To)に空文字を指定すると、初回印刷が完了していない帳票を表示対象とします。指定例を以下に示します。

    lwoprform -i -firstprintedstartdate "" -firstprintedenddate ""

-lastprintedstartdate 最終印刷完了日時(From)

表示対象とする帳票の最終印刷完了日時の起点を17バイト以内の文字列(「YYYYMMDDhhmmssxxx」形式)で指定します。以下に、指定例を示します。

例:20110521120030000


印刷が完了して、かつ指定した最終印刷完了日時以降の帳票を表示対象とします。17バイト未満で指定した場合、17バイトになるように下桁に「0」が埋められます。

本項目を省略した場合、および最終印刷完了日時(to)と組み合わせた指定については、“最終印刷完了日時の省略、およびfromとtoを組み合わせた指定について”を参照してください。


-lastprintedenddate 最終印刷完了日時(To)

表示対象とする帳票の最終印刷完了日時の終点を17バイト以内の文字列(「YYYYMMDDhhmmssxxx」形式)で指定します。以下に、指定例を示します。

例:20120521120030999


印刷が完了して、かつ指定した最終印刷完了日時以前の帳票を表示対象とします。17バイト未満で指定した場合、17バイトになるように下桁に「9」が埋められます。

ポイント

最終印刷完了日時の省略、およびfromとtoを組み合わせた指定について
  • 最終印刷完了日時(From)のみを指定して最終印刷完了日時(To)を省略すると、指定した最終印刷完了日時以降の帳票を表示対象とします。

  • 最終印刷完了日時(From)を省略して最終印刷完了日時(To)のみを指定すると、指定した最終印刷完了日時以前の帳票を表示対象とします。

  • 最終印刷完了日時(From)に“0”、または“00000000000000000”を指定して、最終印刷完了日時(to)に“9”または“99999999999999999”を指定すると、最終印刷が完了している帳票を表示対象とします。指定例を以下に示します。

    lwoprform -i -lastprintedstartdate 0 -lastprintedenddate 9
  • 最終印刷完了日時(From)と最終印刷完了日時(To)に空文字を指定すると、最終印刷が完了していない帳票を表示対象とします。指定例を以下に示します。

    lwoprform -i -lastprintedstartdate "" -lastprintedenddate ""

-dspmode 表示モード

帳票の一覧を表示する場合(-iオプションを指定する場合)に、コマンドの表示モードを以下から指定します。省略すると「0(一覧の先頭に項目名をタイトルとして出力しない)」が指定されます。

  • 0:一覧の先頭に項目名をタイトルとして出力しない

  • 1:一覧の先頭に項目名をタイトルとして出力する


復帰値

復帰値については、“16.3.10 運用用のコマンドの復帰値”を参照してください。

使用

帳票を削除する場合

帳票IDが「bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000」の帳票を削除します。

lwoprform -r bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000

配信フォルダIDが「folder1」の配信フォルダ内の帳票を削除します。

lwoprform -r -folderid folder1

帳票を一覧表示する場合

帳票IDが「bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000」の帳票を項目名つきで一覧表示します。

lwoprform -i bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000 -dspmode 1

帳票IDが「bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000」の帳票の一覧表示例を、以下に示します。値が設定されていない場合でもカンマ「,」は必ず表示されます。

Folder_ID,Document_ID,Document_Name,Title,Comment,Created,Owner,Save_Limit_Date,Business_Name,Paper_Code,Output_Num,Max_Output_Num,Status,Copies,Start_Page,End_Page,Total_Page,Notice_Client,Customizeitem_1,Customizeitem_2,Customizeitem_3,Customizeitem_4,Customizeitem_5,Customizeitem_6,Customizeitem_7,Customizeitem_8,Customizeitem_9,Customizeitem_10,Customizeitem_11,Customizeitem_12,Customizeitem_13,Customizeitem_14,Customizeitem_15,Customizeitem_16,First_Printed_Date_Time,Last_Printed_Date_Time,Primary_Dest_ID,Output_Mode
fol0001,bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000,fr010001,明細書,本社,20100521120030900,user001,20110101,,PAPERCODE01,0,99,0,1,1,99,99,,,,,,,,,,,,,,,,,, 20110521120030000,20120521120030999,destid001,1

一覧表示例の見方

一覧表示では、以下の順序で表示されます。

配信フォルダID,帳票ID,帳票名,タイトル,コメント,登録日時,作成ユーザID,保存期限,予備(注1),用紙コード,出力回数,最大出力回数,帳票状態,印刷時の部数,印刷時の開始ページ,印刷時の終了ページ,総ページ数,メッセージ通知先,備考1,備考2,備考3,備考4,備考5,備考6,備考7,備考8,備考9,備考10,備考11,備考12,備考13,備考14,備考15,備考16,初回印刷完了日時,最終印刷完了日時,配信出力先ID,出力動作モード(注2)

注1:将来の拡張領域のため、値は何も出力されません。

注2:出力動作モードに表示される数値は、0:ため置き印刷、1:即時印刷、を示しています。


注意

  • 一覧表示する場合、カンマ「,」を含む文字列は、文字列をダブルクォーテーション「""」で囲んで表示されます。

  • 一覧表示する場合、配信出力先IDには、帳票の登録時に帳票情報で指定された配信出力先が表示されます。


帳票の状態を変更する場合

帳票IDが「bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000」の帳票の状態を「0」(未出力)に変更します。

lwoprform -s bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000 -status 0

配信フォルダIDが「folder1」の配信フォルダ内の帳票の状態を「0」(未出力)に一括変更します。

lwoprform -s -folderid folder1 -status 0

登録日から14日以上経過した帳票の状態を「1」(出力済)に一括変更します。

lwoprform -s -elapseddays 14 -status 1

帳票の最大出力回数を変更する場合

帳票IDが「bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000」の帳票の最大出力回数を「99」に変更します。

lwoprform -c bdca6288c0c7472f945987db660ba3af005056A04C7F000000 -maxcount 99

配信フォルダIDが「folder1」の配信フォルダ内の帳票の最大出力回数を「99」に一括変更します。

lwoprform -c -folderid folder1 -maxcount 99

注意

  • 本コマンドによって削除された帳票は、表示したり、操作したりできなくなりますが、帳票の関連ファイルや配信情報は残ったままとなっています。

    帳票の関連ファイルや配信情報を削除するコマンドについては、“16.3.8 lwcleanformコマンド”を参照してください。
  • 一覧表示の結果は、List Worksのバージョンアップ・レベルアップによって、末尾に項目名が追加される可能性があります。このコマンドで表示される結果をもとにユーザプログラムを作成する場合は、末尾に項目名が追加されることを考慮した処理にしてください。