まず、装置が SNMPトラップを送信できる環境を作ります。
SNMPトラップ送信アドレスは、本製品で装置を登録する時にサーバノードのエージェントに自動設定されます。ただし、マネージャーのネットワークが複数ある場合は、本製品が正しいアドレスを設定できない場合があります。そのような場合は、SNMPトラップ送信アドレスがサーバノードのエージェントに正しく設定されているかを確認し、修正が必要な場合は直接編集してください。なお、SNMPトラップ送信アドレスは、サーバノードの以下のファイルに記述されます。当ファイルの内容を反映するには、エージェントの再起動が必要です。
サーバノードの OS | ファイル格納場所 |
---|---|
Windows | $TMP_DIR\ESC\Agent\var\sanm.ip |
Solaris OS、 | /var/opt/FJSVssage/sanm.ip |
注意
以下の環境では、SNMPトラップ受信による障害監視はサポートしません。
VMware Infrastructure 3 Version 3.5 以降
VMware vSphere 4 以降
VMware ESXi 3.5 以降
SNMPトラップ送信アドレスは、本製品で装置を登録する時に各管理対象装置に自動設定されます。
ただし、マネージャーのネットワークが複数ある場合は、本製品が正しいアドレスを各管理対象装置に設定できない場合があります。このような場合は、管理対象装置に正しく SNMPトラップ送信アドレスが設定されているかを確認してください。
なお、SNMPトラップ送信アドレスを自動設定した場合、SNMPトラップ送信先通信のコミュニティ名は public 固定となります。
装置に対して SNMPトラップ送信アドレス を手動で運用管理サーバあてに設定します。設定方法は、装置の取扱説明書を参照してください。
装置側で SNMPトラップ機能をサポートしていないため、機構による障害監視はできません。
エージェントなしSolaris OS、Windows サーバノードを含むその他のサーバノードは障害管理をサポートしていません。
注意
SNMPトラップ監視サービス(デーモン)を起動できているか確認してください。
起動できていない場合は起動してください。確認方法および起動方法は、以下を参照してください。
Windows環境の場合
「11.3.1.1 SNMPトラップ監視サービスの起動と停止」
Solaris環境の場合
「11.3.2.1 SNMPトラップ監視デーモンの起動と停止」
Linux環境の場合
「11.3.3.1 SNMPトラップ監視デーモンの起動と停止」