名前
esstopchnl - イベントチャネルの停止
形式
esstopchnl -g group [-c channel] [-o orderly] [-M system]
機能説明
イベントチャネルを停止します。
指定できるオプションとパラメタを以下に示します。
停止するイベントチャネルのグループ名を指定します。
停止するイベントチャネル名を指定します。
終了形態を指定します。本パラメタを省略した場合、onを指定したとみなされます。
on :閉塞終了モードで停止します。
off:強制終了モードで停止します。
閉塞終了モードを指定した場合、コンシューマが接続された状態でイベントチャネルにイベントデータが蓄積されている間は、イベントサービスは停止しません。イベントチャネルに蓄積されているイベントデータがすでに接続されているコンシューマに配信されて削除されるか、または生存時間に達して削除された時点で、イベントサービスが停止します。
ただし、メッセージングモデルがPoint-To-Pointモデルのイベントチャネルで、かつessetcnfコマンド/essetcnfchnlコマンドで“Point-To-Pointモデルが閉塞終了モードでイベントチャネルの停止時、接続コンシューマ数が0になった時点で停止する”(-ptpstopオプション)に“no”と指定した場合、コンシューマが接続されていない状態でもイベントチャネルにイベントデータが蓄積されている間は、イベントサービスを停止しません。
拡張システムを生成した場合に、運用の対象となるシステム名systemを指定します。本オプションを省略すると、デフォルトシステムでの運用が対象となります。
本オプションは、以下の製品で指定可能です。
Interstage Application Server Enterprise Edition
Interstage Business Application Server
注意事項
本コマンドは、管理者権限で実行してください。
ネーミングサービスが起動されている必要があります。
イベントサービスが起動されている必要があります。
“イベントチャネルに蓄積したイベントデータの生存時間”(essetcnfコマンドの-ltimeオプション、またはessetcnfchnlコマンドの-ltimeオプション)に“0”(無限)を設定し、イベントチャネルにデータが蓄積されている状態では、本コマンドを必ず強制終了モードで実行してください。詳細については“10.12 essetcnf”、“10.13 essetcnfchnl”、および各言語の“EventFactoryインタフェース(またはEventFactoryクラス)”を参照してください。
また、イベントデータの生存時間およびデータの蓄積状態は、esmonitorコマンドで確認できます。詳細については、“10.5 esmonitor”、または“アプリケーション作成ガイド(イベントサービス編)”の“イベント通信のモニタリング”を参照してください。
使用例
イベントチャネルのグループ“GROUP”を強制終了モードで停止します。
esstopchnl -g GROUP -o off |
イベントチャネルのグループ“GROUP”内のイベントチャネル“CHNL2”を強制終了モードで停止します。
esstopchnl -g GROUP -c CHNL2 -o off |