ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Express V14.2 ユーザーズガイド

E.3.1 メッセージの説明

esfmgr00001

内部処理で異常が発生しました。

メッセージの意味

Expressマネージャーで内部エラーが発生しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr00101

サービス({0})のTCPポートが登録されていません。

メッセージの意味

TCPポートがサービス登録されていません。

パラメーターの意味

{0} : サービス名

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

以下の手順を実行して、TCPポートが登録されているか確認してください。

  1. 以下のファイルを、テキストエディターで開きます。

    <Windows システムフォルダー>\drivers\etc\services

  2. TCPポートがサービスに登録されていることを確認します。
    TCPポートが登録されていなかった場合は、サービスに登録してください。

または、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して、調査資料を採取してください。

esfmgr01001

ユーザ名またはパスワードが違います。

メッセージの意味

ユーザ名またはパスワードが違います。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ユーザー名とパスワードが正しいか確認してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。
調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr01002

指定ユーザにはAdministrator権限がありません。

メッセージの意味

指定したユーザーにはAdministrator権限がありません。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

Administrator権限をもったユーザーのユーザー名とパスワードを入力してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。
調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr01003

Computer Browserサービスが起動されていません。

メッセージの意味

Computer Browser サービスが起動していません。
Windowsドメインに参加している場合、Express Web GUIを使用するには、管理サーバでComputer Browser サービスが起動している必要があります。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

管理サーバでComputer Browser サービスを起動してください。(Windowsドメインに参加している場合のみ)
Computer Browser サービスを起動するには、[コントロールパネル] - [管理ツール] - [サービス]で、Computer Browser サービスの[状態]を開始にします。

esfmgr02001

指定したディスクアレイ({0})は構成の変更中、または装置ステータスの更新中です。しばらく待って再試行してください。

メッセージの意味

指定したディスクアレイは構成の変更中、または装置ステータスの更新中です。

パラメーターの意味

{0} : IPアドレス、FQDN、およびシリアルナンバーのどれか

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

時間を置いて、再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「express_managersnap (Expressマネージャーのトラブルシューィング情報の収集)」で採取してください。

esfmgr02002

指定したディスクアレイ({0})は別の端末({1})で構成の変更中、または装置ステータスの更新中です。しばらく待って再試行してください。

メッセージの意味

指定したディスクアレイは構成の変更中、または装置ステータスの更新中です。

パラメーターの意味

  • {0} : IPアドレス、FQDN、およびシリアルナンバーのどれか

  • {1} : 操作端末

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

時間を置いて、再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「express_managersnap (Expressマネージャーのトラブルシューティング情報の収集)」で採取してください。

esfmgr10001

ディスクアレイとの通信に失敗しました({0})。

メッセージの意味

ディスクアレイとの通信に失敗しました。

パラメーターの意味

{0} : ディスクアレイのIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

通信先のディスクアレイまたはネットワークで、エラーが発生している可能性があります。管理サーバとディスクアレイ間の接続を確認してください。

esfmgr10002

指定したディスクアレイ({0})は既に登録されています。

メッセージの意味

指定したディスクアレイは、すでに登録されています。

パラメーターの意味

{0} : 指定したディスクアレイのIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

[構成再読み込み]を選択して、登録されているディスクアレイの設定を変更してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10003

指定したディスクアレイ({0})と同じIPアドレス({1})の装置が登録されています。

メッセージの意味

指定したディスクアレイは、異なるIPアドレスですでに登録されています。

パラメーターの意味

  • {0} : 指定したディスクアレイのIPアドレス

  • {1} : 登録されているディスクアレイのIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

以下を確認してください。

  • ディスクアレイのIPアドレスが変更されている場合は、「第6章 運用」に表示されているディスクアレイを再登録します。

  • ディスクアレイには複数のIPアドレスが存在しますが、登録が必要なIPアドレスは1つです。ディスクアレイのIPアドレスを変更する場合は、「第6章 運用」に表示されているディスクアレイを再登録します。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10004

ディスクアレイが検出できませんでした。指定したIPアドレス({0})または SNMPコミュニティ名({1})が誤っています。

メッセージの意味

指定したIPアドレスまたはSNMPコミュニティ名がディスクアレイに存在していないため、ディスクアレイが検出できません。

パラメーターの意味

  • {0} : 指定したIPアドレス

  • {1} : 指定したSNMPコミュニティ名

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

以下を確認してください。

  • SNMPコミュニティ名、およびIPアドレスが正しく入力されていることを確認します。

  • ディスクアレイの電力供給、および接続状態を確認します。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10005

ディスクアレイが検出できませんでした。指定されたIPアドレス({0})はマスターCMのIPアドレス({1})ではありません。

メッセージの意味

指定したIPアドレスはマスターCMではないため、ディスクアレイを検出できません。

パラメーターの意味

  • {0} : 指定したIPアドレス

  • {1} : マスターCMのIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

スレーブCMのIPアドレスが指定された可能性があります。マスターCMのIPアドレスが入力されていることを確認してください。

esfmgr10006

指定された装置({0})はサポート対象外です。

メッセージの意味

Expressでは、指定されたディスクアレイは未サポートです。

パラメーターの意味

{0} : 指定したIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

サポート可能なディスクアレイのIPアドレスを指定してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10007

サポートしていないファームウェアバージョンが検出されました。{0}以上である必要があります。

メッセージの意味

指定されたディスクアレイのファームウェアは、Expressでは未サポートです。

パラメーターの意味

{0} : Expressでサポートするファームウェアのバージョン

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ETERNUS ディスクアレイのファームウェアを、Expressでサポートするバージョン以上のファームウェアに更新してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10008

既に登録されているディスクアレイと同じシリアルナンバーを持つディスクアレイ({0})を検出しました。

メッセージの意味

指定されたディスクアレイは、すでに登録されているディスクアレイと同じシリアルナンバーをもつため、Expressで管理できません。

パラメーターの意味

{0} : ディスクアレイのシリアルナンバー

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10021

指定したディスクアレイの削除に失敗しました ({0})。

メッセージの意味

ディスクアレイの削除に失敗しました。

パラメーターの意味

{0} : 指定したディスクアレイ名

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

[アクション]ペインで[ディスクアレイ]-[削除]を選択して、再実行します。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10031

登録されたディスクアレイと異なる装置のアドレス({0})が指定されました。

メッセージの意味

登録されたディスクアレイのIPアドレスとは異なるIPアドレス(またはFQDN)が指定されたため、ディスクアレイ情報の更新に失敗しました。

パラメーターの意味

{0} : 指定したIPアドレスまたはFQDN

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

IPアドレス(またはFQDN)を確認し、正しいIPアドレス(またはFQDN)を入力してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10032

変更したディスクアレイの名前と異なる名前({0})が指定されました。

メッセージの意味

変更したディスクアレイ名とは異なるディスクアレイ名が指定されたため、ディスクアレイ情報の更新に失敗しました。

パラメーターの意味

{0} : 指定したディスクアレイ名

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

変更したディスクアレイ名を確認し、正しいディスクアレイ名を入力してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10101

登録されたディスクアレイと異なる装置({0})が検出されました。

メッセージの意味

検出されたディスクアレイは、登録したディスクアレイとは異なります。

パラメーターの意味

{0} : 登録したIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ディスクアレイのIPアドレスが変更された可能性があります。

ディスクアレイを削除し、正しいIPアドレスを指定して再登録してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10022

指定したディスクアレイ({0})でエラーが発生しました。 コマンド名={1} メッセージ詳細={2}

メッセージの意味

ディスクアレイの設定または情報取得時にエラーが発生しました。

パラメーターの意味

  • {0} : 指定したIPアドレス

  • {1} : コマンド名

  • {2} : メッセージ詳細

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

以下の手順を確認してください。

  1. 詳細メッセージを確認します。

  2. E.6.2 詳細メッセージ」を参照して、記載されたメッセージ詳細に対応する内容を確認し、対処を実施してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10023

指定したディスクアレイ({0})にコピーセッションが存在します。

メッセージの意味

コピーセッションが存在するため、指定されたディスクアレイを削除できません。

パラメーターの意味

{0} : 指定したIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

コピーセッションが存在する場合は、コピーセッションを削除してから再実行してください。
ただし、物理コピーの進行中にコピーセッションを削除すると、ボリュームが壊れる可能性がありますのでご注意ください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10024

指定したディスクアレイ({0})のコピーセッションのチェックに失敗しました。

メッセージの意味

コピーセッションのチェックに失敗したため、指定されたディスクアレイを削除できません。

パラメーターの意味

{0} : 指定したIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

コピーセッションが存在する場合は、コピーセッションを削除してから再実行してください。
ただし、物理コピーの進行中にコピーセッションを削除すると、ボリュームが壊れる可能性がありますのでご注意ください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10901

指定したディスクアレイ({0})でエラーが発生しました。 メッセージ詳細={1}

メッセージの意味

設定ディスクアレイ、または設定ディスクアレイが保持する情報にエラーが発生しました。

パラメーターの意味

  • {0} : 指定したディスクアレイ名

  • {1} : 詳細メッセージ

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

以下の手順を確認してください。

  1. 詳細メッセージの、メッセージ番号("Error: E****"の"E****"に該当する部分)を確認します。

  2. メッセージ番号に従って、以下を実行します。

    • 詳細メッセージが"Error: E0060 Resource locked"の場合

      ほかのユーザーが、違うツールを利用して、ディスクアレイの設定処理中でないことを確認してください。

      または、しばらく待ってから再実行してください。

    • 詳細メッセージが"Error: E0060 Resource locked"以外の場合

      『ETERNUS DX60/DX80/DX90 CLI ユーザーガイド』の「エラーメッセージ」を参照して、上記に記載したメッセージ番号に対応する"メッセージおよびエラーへの対処方法"を確認してください。

      または、しばらく待ってから再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10902

指定したディスクアレイ({0})との通信に失敗したため、ディスクアレイが検出されませんでした。

メッセージの意味

Telnetの通信が失敗したため、ディスクアレイが検出されません。

パラメーターの意味

{0} : 指定したIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

以下を確認してください。

  • ディスクアレイの電力供給、および接続状態を確認します。

  • ディスクアレイのTelnet通信が有効であることを確認します。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10903

指定したユーザー名またはパスワードが間違っています。

メッセージの意味

ディスクアレイに指定したユーザー名またはパスワードが間違っています。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ユーザー名とパスワードを確認し再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10904

ライセンスの登録に失敗しました。ライセンスキーが誤っている可能性があります。

メッセージの意味

ライセンスの登録に失敗しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ライセンスキーを確認し、有効なライセンスキーを入力してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10905

このエディションではライセンスの登録および参照を行うことができません。

メッセージの意味

ライセンスの参照、または登録に失敗しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr10999

ディスクアレイの検出処理が動作中です。しばらく待って再試行してください。

メッセージの意味

ディスクアレイの設定を読み込み中です。しばらく待ってから再実行してください。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

このメッセージは、Express Web GUIの強制終了後、[アクション]ペインで[ディスクアレイ]-[追加]を選択して実行した場合に、一度出力されます。

時間を置いて、再実行してください。

問題が解決されない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr12000

性能監視の開始に失敗しました。

メッセージの意味

監視の起動に失敗しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ディスクアレイの状態とネットワークを確認し、再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr12001

性能監視の停止に失敗しました。

メッセージの意味

監視の停止に失敗しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ディスクアレイの状態とネットワークを確認し、再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr12002

性能監視ステータスの取得に失敗しました。

メッセージの意味

監視状態の取得に失敗しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ディスクアレイの状態とネットワークを確認し、再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr12003

性能監視中にネットワークエラーが発生しました。

メッセージの意味

監視中にネットワークエラーが発生しました。

システムの処理

処理を中断し後に再実行します。

管理者の処置

ディスクアレイまたはネットワークを確認してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr12004

性能監視で使用するファイルにアクセスできませんでした。

メッセージの意味

監視ファイルへのアクセスに失敗しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ファイルシステムが書き込み禁止になっていないか、またはファイルシステムに十分な空きスペースがあるかを確認してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr12005

性能監視の内部処理で異常が発生しました。

メッセージの意味

監視中に内部エラーが発生しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr12006

論理ボリュームが存在していません。

メッセージの意味

論理ボリュームが存在しません。
論理ボリュームが定義されていないディスクアレイは、監視することはできません。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ディスクアレイに論理ボリュームを定義し、再実行してください。

esfmgr12007

装置へのログインに失敗しました。

メッセージの意味

ログインに失敗しました。

ディスクアレイの性能管理を設定するため、または設定情報を読み込むために、すでにほかのユーザーがディスクアレイにログインしています。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ログアウトし、対象のディスクアレイに再度ログインします。

esfmgr30001

ディスクアレイとの通信に失敗しました ({0}, {1})。

メッセージの意味

ディスクアレイとの通信に失敗しました。

パラメーターの意味

  • {0} : 管理サーバに指定したIPアドレス

  • {1} : ディスクアレイに指定したIPアドレス

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

管理サーバとディスクアレイ間の通信状態を確認し、再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr30002

必要なサービスが起動されていません。

メッセージの意味

必要なサービスが起動していません。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

管理サーバを再起動して、再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr30003

装置が登録されていません。

メッセージの意味

指定された装置が登録されていません。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr30011

指定したディスクアレイ({0})でエラーが発生しました。 メッセージID={1} 詳細メッセージ={2}

メッセージの意味

指定したディスクアレイ、または指定したディスクアレイが保持する情報にエラーが発生しました。

パラメーターの意味

  • {0} : 指定したIPアドレス

  • {1} : メッセージID

  • {2} : 詳細メッセージ

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

以下の手順を確認してください。

  1. 詳細メッセージとメッセージIDを確認します。

  2. E.3.2 詳細メッセージ」を参照して、記載されたメッセージIDに対応する内容を確認し、対処を実施してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr55001

指定されたサーバが存在しません。

メッセージの意味

指定されたサーバが存在しません。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

他のユーザーが、指定したサーバをすでに削除している可能性があります。

一旦処理をキャンセルして[監視]ペイン - [サーバ]タブを開き、サーバの一覧を参照して、指定したサーバが存在していることを確認してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr55002

サーバ名が正しくありません。

メッセージの意味

指定されたサーバ名を登録することができません。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

サーバ名を確認し、再度入力してください。

サーバ名は16文字以内で、半角英数字と以下に示す記号が使用できます。また、すでに登録済みのサーバ名を再度指定することはできません。

使用可能な記号:
! " # $ % & ' ( ) * + - . / : ; < = > ? @ [ ] ^ _ ` { | } ~

esfmgr55003

エイリアス(別名)が正しくありません.

メッセージの意味

指定されたエイリアス(別名)は登録できません。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

入力したエイリアス(別名)を確認し、再度入力してください。

esfmgr55004

指定されたホストインタフェース種別が正しくありません。

メッセージの意味

サーバの登録に失敗しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr55005

入力されたWWN または iSCSI Name, IP Address または SAS Address が正しくありません。

メッセージの意味

指定されたホストIDは登録できません。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

以下の規則で指定して、再実行してください。

  • WWN : 16文字の16進数

  • iSCSI Name : “iqn.” または “qui.”で始まる、223文字以内の文字列

  • IP Address : nnn.nnn.nnn.nnnの形式

  • SAS Address : 16文字の16進数

なお、すでにサーバ登録、およびサーバ変更時に指定したホストIDを再指定することはできません。

esfmgr55101

ディスクアレイの構成情報が変更されています。

メッセージの意味

Express マネージャーが検出していない構成変更が行われています。

システムの処理

ディスクアレイの構成を再読込みしたあと、処理を中断します。

管理者の処置

Express マネージャーが検出していない構成変更が行われています。

自動的に構成情報の更新が行われましたので、もう一度ディスクアレイの構成をチェックしてください。

esfmgr55102

指定されたパラメーターは無効です。

メッセージの意味

ディスクアレイの設定または情報取得時にエラーが発生しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

RAIDグループの作成時に、ディスクを2つ以上指定していることを確認してください。

ディスクを1つしか指定していない場合は、ディスクを2つ以上指定してRAIDグループを再作成してください。

ディスクを2つ以上指定している場合は、調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr55103

この機能はFibreCATをサポートしていません。

メッセージの意味

FibreCATをサポートしていない機能を実行しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr60000

eメールの送信に失敗しました。

メッセージの意味

管理者は、イベント通知メールを受信できません。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

イベント通知メールの送信先およびSMTPサーバの設定を確認し、再実行してください。

問題が解決しない場合は調査資料を採取し、富士通技術員(SE)に連絡してください。

調査資料は、「6.3.2 トラブルの調査」を参照して採取してください。

esfmgr60001

内部エラー (ファイルのI/Oエラー) が調査資料採取中に発生しました。

メッセージの意味

調査資料の採取中に内部エラー(入出力ファイルエラー)が発生しました。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

ETERUNUS SF Express をインストールしたフォルダへのアクセスがないことを確認し、再実行してください。

問題が解決しない場合は、富士通技術員(SE)に連絡してください。

esfmgr60002

調査資料採取処理が既に動作しています。

メッセージの意味

調査資料の採取処理を実行中です。

システムの処理

処理を中断します。

管理者の処置

調査資料を採取しているユーザーが他にいないことを確認し、時間を置いて再実行してください。

問題が解決しない場合は、富士通技術員(SE)に連絡してください。