ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Storage Cruiser 14.2 ユーザーズガイド仮想ストレージ管理編

B.1.19 getcapacityコマンド

名前

getcapacity - 実ディスクの容量の情報表示


形式

[Solaris OS/Linux OS]

VS900モデル200
/opt/FJSVssmgr/sbin/vscmcmd getcapacity [-s switch-name1,switch-name2 ] [-d]
/opt/FJSVssmgr/sbin/vscmcmd getcapacity -h
VS900モデル200以外
/opt/FJSVssmgr/sbin/vscmcmd getcapacity [-s "switch-name1(host-name1)","switch-name2(host-name2)"] [-d]
/opt/FJSVssmgr/sbin/vscmcmd getcapacity -h

[Windows OS版]

VS900モデル200
$INS_DIR\Manager\opt\FJSVssmgr\sbin\vscmcmd.exe getcapacity [-s switch-name1,switch-name2] [-d]
$INS_DIR\Manager\opt\FJSVssmgr\sbin\vscmcmd.exe getcapacity -h
VS900モデル200以外
$INS_DIR\Manager\opt\FJSVssmgr\sbin\vscmcmd.exe getcapacity
                            [-s "switch-name1(host-name1)","switch-name2(host-name2)"] [-d]
$INS_DIR\Manager\opt\FJSVssmgr\sbin\vscmcmd.exe getcapacity -h

($INS_DIR は、マネージャーをインストールした時の「プログラムディレクトリ」です。)


機能説明

指定された仮想化スイッチから認識できる実ディスクの容量の情報を表示します。

本コマンドは、OSの管理者(administrator 権限、root権限)で実行します。


オプション

-s switch-name1,switch-name2
または"switch-name1(host-name1)","switch-name2(host-name2)"

仮想化スイッチ名を指定します。

VS900モデル200の場合は、仮想化スイッチ名を指定します。

VS900モデル200以外の場合は、仮想化スイッチ名(ホスト名)をダブルコーテーションで括って指定します。

本オプションを省略した場合は、運用管理サーバに登録されているすべての仮想化スイッチ名から認識できる実ディスクの容量の情報が一覧で表示されます。

-d

CSV形式で表示します。

-h

コマンドの使用方法を表示します。


使用

すべての仮想化スイッチから認識できる実ディスクの容量の情報を表示します。

# /opt/FJSVssmgr/sbin/vscmcmd getcapacity
Switch Name: switch001(vsce1),switch001(vsce2)
StorageName   Total Unregistered VirtualStoragePoolName Registered Assigned
E2000_DB1    50,000       40,000 POOL001                   100,000        0
E2000_DB2   100,000       20,000 POOL002                    80,000   40,000
E4000_DB1   200,000       10,000 POOL003                   190,000  180,000

Switch Name: switch002(vsce3),switch002(vsce4)
StorageName   Total Unregistered VirtualStoragePoolName Registered Assigned
E8000_DB1   500,000      100,000 POOL001                   400,000  300,000
Command terminated normally.

すべての仮想化スイッチから認識できる実ディスクの容量の情報をCSV形式で表示します。

# /opt/FJSVssmgr/sbin/vscmcmd getcapacity -d
"SwitchName","StorageName","Total","Unregistered","VirtualStoragePoolName","Registered","Assigned"
"switch001(vsce1),switch001(vsce2)","E2000_DB1","50,000","40,000","POOL001","100,000","0"
"switch001(vsce1),switch001(vsce2)","E2000_DB2","100,000","20,000","POOL002","80,000","40,000"
"switch001(vsce1),switch001(vsce2)","E4000_DB1","200,000","10,000","POOL003","190,000","180,000"
"switch002(vsce3),switch001(vsce4)","E8000_DB1","500,000","100,000","POOL001","400,000","300,000"
Command terminated normally.

指定された仮想化スイッチから認識できる実ディスクの容量の情報を表示します。

# /opt/FJSVssmgr/sbin/vscmcmd getcapacity -s "switch001(vsce1)","switch001(vsce2)"
Switch Name: switch001(vsce1),switch001(vsce2)
StorageName   Total Unregistered VirtualStoragePoolName Registered Assigned
E2000_DB1    50,000       40,000 POOL001                   100,000        0
E2000_DB2   100,000       20,000 POOL002                    80,000   40,000
E4000_DB1   200,000       10,000 POOL003                   190,000  180,000
Command terminated normally.

指定された仮想化スイッチから認識できる実ディスクの容量の情報をCSV形式で表示します。

# /opt/FJSVssmgr/sbin/vscmcmd getcapacity -s "switch001(vsce1)","switch001(vsce2)" -d
"SwitchName","StorageName","Total","Unregistered","VirtualStoragePoolName","Registered","Assigned"
"switch001(vsce1),switch001(vsce2)","E2000_DB1","50,000","40,000","POOL001","100,000","0"
"switch001(vsce1),switch001(vsce2)","E2000_DB2","100,000","20,000","POOL002","80,000","40,000"
"switch001(vsce1),switch001(vsce2)","E4000_DB1","200,000","10,000","POOL003","190,000","180,000"
Command terminated normally.

表B.6 getcapacityコマンドの表示項目とその意味

表示項目

意味

SwitchName

実ディスクが認識できる仮想化スイッチ名(ホスト名)

StorageName

仮想化スイッチから認識できる実ディスクが搭載されているディスク装置名

Total

仮想化スイッチから認識できる実ディスクの容量の合計(MB)

Unregistered

仮想ストレージプールに登録されていない実ディスクの容量の合計(MB)

VirtualStoragePoolName

仮想ストレージプールの名前

仮想ストレージプールに実ディスクが1つも登録されていない場合は、"-"(ハイフン)を表示します。

Registered

仮想ストレージプールに登録されている実ディスクの容量の合計(MB)

仮想ストレージプールに実ディスクが1つも登録されていない場合は、"-"(ハイフン)を表示します。

Assigned

仮想ディスクに割り付けられている実ディスクの容量の合計(MB)

仮想ストレージプールに実ディスクが1つも登録されていない場合は、"-"(ハイフン)を表示します。


終了ステータス

0:実ディスクの容量の表示が正常終了しました。

1:実ディスクの容量の表示が異常終了しました。


関連項目

B.1.15 getvpコマンドB.1.1 createvpコマンドB.1.3 registlvコマンドB.1.9 createvdコマンド