Interstage Application Server 運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 マルチサーバ管理機能 | > 2.4 サイトの構築 | > 2.4.3 ネットワーク環境について |
リモートホスト上のネーミングサービスおよびインタフェースリポジトリを参照する場合には、参照先のサーバの業務LANのIPアドレスに関連付けされたホスト名が使用されます。ホスト名から参照できるようにするために、参照側のサーバにおいて参照先のホスト名が解決できるように設定をおこないます。
HostA、HostB、HostCの3台のサーバが存在し、HostAのネーミングサービスの参照先をHostB、インタフェースリポジトリの参照先をHostCとした場合の設定内容を説明します。
ホスト名 |
業務LANのIPアドレス |
業務LANのIPアドレスに対応したホスト名 |
HostA |
10.124.35.41 |
B_Host1 |
HostB |
10.124.35.42 |
B_Host2 |
HostC |
10.124.35.43 |
B_Host3 |
HostA、HostB、HostCのhostsに、以下の設定を行います。
10.124.35.42 B_Host2 |
10.124.35.42 B_Host2 |
10.124.35.43 B_Host3 |
目次
索引
![]() ![]() |