Interstage Application Server 運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 マルチサーバ管理機能> 2.4 サイトの構築> 2.4.2 サイトの構成変更

2.4.2.5 サーバグループの削除

 サーバグループの削除手順について説明します。
 なお、サーバグループを削除する場合には、そのサーバグループに所属する管理対象サーバをすべて削除しておく必要があります。

[手順]

  1. Interstage管理コンソールへのログイン
    管理サーバのInterstage管理コンソールにログインします。
  2. サーバグループからのすべての管理対象サーバ削除
    Interstage管理コンソールの
    [統合管理] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > サーバグループ名 > [一覧]
    で、サーバグループ内のすべての管理対象サーバを選択し、[削除]ボタンを押下します。サーバグループから削除された管理対象サーバは、リザーブサーバとなります。
  3. サーバグループの削除
    Interstage管理コンソールの
    [統合管理] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [一覧]
    で、削除するサーバグループを選択し、[削除] ボタンを押下します。サーバグループの削除方法には「削除」と「強制削除」の2種類がありますが、通常は、「削除」を選択してください。「強制削除」は緊急時に使用する方法です。


 サーバグループを削除する前に、サーバグループ内のすべての管理対象サーバを削除しておく必要があります。サーバグループに管理対象サーバが残っている場合には、サーバグループの削除が失敗します。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2006 FUJITSU LIMITED