Systemwalker Centric Manager ソリューションガイド コリレーション編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 イベントを集約して監視する機能> 第4章 設定方法> 4.2 複数イベントをまとめて監視する(イベントコリレーション)

4.2.4 各シートで設定する手順

Evnet Designerの各シートで定義を設定する場合の手順について説明します。

  1. 監視対象とするイベントを決定します。

    監視できるイベントは、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”の“監視対象イベントの設計”を参照してください。

  2. 監視するイベントの扱いを決定します。

    イベントを特定する条件に一致したイベントに対し、以下の処理を行うかを決めます。

    処理を行う対象とした場合、イベント抑止の対象となります。抑止されなかったイベントに対しては、イベント監視の条件定義でアクションを定義し、アクション実行できます。

  3. 基準イベントと関連イベントを決定します。

    複数のイベントをまとめて監視する場合の、まとめる対象のイベントを決めます。そのイベントのうち、イベントコリレーションの監視条件を判定する基準となるイベントを1つ決めます。基準イベント以外は関連イベントとなります。

  4. 基準イベントの監視方法を決定します。

    基準イベントの監視方法を決めます。監視方法には、以下の2つがあります。

  5. リセット条件を決定します。

    特定のイベントが発生したときに、イベントコリレーションの監視を中止し、基準イベントを受け取る前の状態にもどるかを決定します。初期値は“リセット条件なし”です。

  6. イベントコリレーション監視の判定方法を決定します。

    イベントコリレーションの監視条件を満たした場合に監視するか、満たさなかった場合に監視するかを決めます。

  7. イベントコリレーション処理を決定します。

    イベントコリレーションの監視条件に一致した場合の処理内容を決めます。

  8. イベントコリレーションパターンとイベントコリレーション処理の組み合わせを決定します。

    イベントコリレーションの監視条件に対し、どのイベントコリレーション処理を実行するのかを決めます。

    イベントコリレーションの監視条件として、複数のイベントコリレーションパターンを組み合わせることもできます。組み合わせて監視する場合には、組み合わせの方法を決めます。

1.〜2.の設定方法、および設定項目については、“イベントコリレーションで監視するイベントを定義する”を参照してください。

3.〜6.の設定方法、および設定項目については、“イベントコリレーションパターンを定義する”を参照してください。

7.の設定方法、および設定項目については、“イベントコリレーション処理を定義する”を参照してください。

8.の設定方法、および設定項目については、“イベントコリレーションの監視条件を定義する”を参照してください。

定義例は、“イベントコリレーション監視の定義例”を参照してください。

Event Designerのインストール

Event Designerを始めて使用する場合は、インストールする必要があります。Event Designer のインストール方法については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”の“イベント監視の条件定義を変更する(Event Designer)”を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008