Interstage Job Workload Server セットアップガイド |
目次
![]() ![]() |
第1章 環境作成の概要 | > 1.5 セットアップ資源 | > 1.5.1 バッチジョブ定義データベース環境のセットアップ資源 |
バッチジョブ定義データベース環境の作成時の作業項目と、セットアップする資源について以下に説明します。
環境作成の作業項目 |
作業項目 |
資源名 |
可変要素 |
|
---|---|---|---|---|
同梱のSymfoware/RDBを利用する場合 |
セットアップ情報ファイルの作成 |
セットアップ情報ファイル |
|
|
製品版のSymfoware Serverを利用する場合 |
RDB構成パラメタファイルの編集 |
RDB構成パラメタファイル |
|
|
同梱のSymfoware/RDBを利用する場合 |
システムファイルの作成 |
RDB構成パラメタファイル |
− |
|
システム用の動作環境ファイル |
− |
|||
共用バッファ定義ファイル |
− |
|||
ログ管理ファイル |
配置先ディレクトリ |
|||
テンポラリログファイル |
配置先ディレクトリ |
|||
RDBディレクトリファイル |
− |
|||
RDBディクショナリ |
配置先ディレクトリ |
|||
製品版のSymfoware Serverを利用する場合 |
システム用の動作環境ファイルの編集 |
システム用の動作環境ファイル |
|
|
共用バッファプールの定義ファイルの編集 |
共用バッファプールの定義ファイル |
|
||
ログ管理ファイルの作成 |
ログ管理ファイル |
− |
||
テンポラリログファイルの作成 |
テンポラリログファイル |
|
||
RDBディクショナリの作成 |
RDBディクショナリ |
|
||
データベース認証方法の設定 |
SET SYSTEM PARAMETER文 |
|
||
データベーススペース作成用SQLの変更 |
/etc/opt/FJSVibsbd/sample/ddl/ |
|
||
表作成用SQLの変更 |
/etc/opt/FJSVibsbd/sample/ddl/ |
|
||
データベースの作成 |
バッチジョブ定義データベース |
− |
||
データベーススペースの作成 |
バッチジョブ定義データベースのデータベーススペース |
− |
||
ユーザの作成 |
バッチジョブ定義データベースをアクセスするユーザ |
− |
||
スキーマの作成 |
バッチジョブ定義データベースのスキーマ |
− |
||
表の作成 |
バッチジョブ定義データベースの表 |
− |
||
表に対する権限の付与 |
− |
− |
||
DSIの初期化 |
− |
− |
||
− |
− |
− |
目次
![]() ![]() |