ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書 13.2 -Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(R) 2003-, -Solaris-, -HP-UX-, -Linux-, -AIX- |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 バックアップ管理の操作 | > 3.3 バックアップ管理の操作画面 |
業務ボリュームをリストアします。
リストアの指定には、次の二つの方法があります。
業務ボリューム指定
バックアップ履歴指定
業務ボリューム一覧画面上で選択した業務ボリュームを最新の履歴でリストアします。
[リストア]画面は以下の操作で表示できます。
業務ボリューム一覧画面での選択 |
操作 |
---|---|
業務ボリューム |
マウスの右ボタンをクリックして表示されるポップアップメニューから[リストア]を選択 または [操作]メニューから[リストア]を選択 |
設定項目および表示項目を次に示します。
項番 |
表示項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
リストア先ボリューム名 |
リストア先ボリューム名を指定します。 初期値は、業務ボリューム一覧画面で選択した業務ボリュームが表示されます。 [...]ボタンをクリックすると、ボリューム選択画面が表示され、リストア先ボリュームを指定することができます。 |
リストアを行う場合は、[OK]ボタンをクリックします。業務ボリューム一覧画面に戻る場合は[キャンセル]ボタンをクリックします。
リストアの処理中には次の画面が表示されます。
リストア処理が完了すると次の画面が表示されます。
業務ボリューム一覧画面に戻るには、[OK]ボタンをクリックします。詳細画面を開く場合は[詳細>>]ボタンをクリックします。
業務ボリューム一覧画面に戻るには、[OK]ボタンをクリックします。詳細画面を閉じるには[<<詳細]ボタンをクリックします。
業務ボリュームをバックアップ履歴一覧画面上で選択したバックアップ履歴でリストアします。
[リストア]画面は以下の操作で表示できます。
バックアップ履歴一覧画面での選択 |
操作 |
---|---|
バックアップ履歴 |
マウスの右ボタンをクリックして表示されるポップアップメニューから[リストア]を選択 または [操作]メニューから[リストア]を選択 |
設定項目および表示項目を次に示します。
項番 |
表示項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
リストア先ボリューム名 |
リストア先ボリューム名を指定します。 初期値は、ツリー画面上で選択している業務ボリュームが表示されます。 [...]ボタンをクリックすると、ボリューム選択画面が表示され、リストア先ボリュームを指定することができます。 |
リストアを行う場合は、[OK]ボタンをクリックします。バックアップ履歴一覧画面に戻る場合は[キャンセル]ボタンをクリックします。
リストアの処理中には次の画面が表示されます。
リストア処理が完了すると次の画面が表示されます。
バックアップ履歴一覧画面に戻るには、[OK]ボタンをクリックします。詳細画面を開く場合は[詳細>>]ボタンをクリックします。
バックアップ履歴一覧画面に戻るには、[OK]ボタンをクリックします。詳細画面を閉じるには[<<詳細]ボタンをクリックします。
目次
索引
![]() ![]() |