J2S0-0220-01Z2(B)
オンラインマニュアルをお使いになる前に まえがき 第1章 Interstageのチューニング 1.1 想定するシステム形態 1.2 定義ファイルの設定値 1.3 チューニング方法 1.4 ホスト情報(IPアドレス/ホスト名)の変更方法について 第2章 J2EEのチューニング 2.1 サーブレット・コンテナのチューニング 2.2 EJBコンテナのチューニング 2.3 LDAPサーバとしての、InfoDirectoryのチューニング 第3章 システムのチューニング 3.1 運用時に必要なシステム資源 3.2 性能監視ツール使用時に必要なシステム資源 3.3 IPC資源のカストマイズ 付録A CORBAサービスの動作環境ファイル A.1 config A.2 gwconfig A.3 inithost/initial_hosts A.4 queue_policy A.5 nsconfig A.6 irconfig 付録B コンポーネントトランザクションサービスの環境定義 B.1 記述形式 B.2 環境定義ファイルの制御文 付録C データベース連携サービスの環境定義 C.1 configファイル C.2 セットアップ情報ファイル C.3 RMPプロパティ C.4 リソース定義ファイル 付録D WWWサーバ(InfoProvider Pro)の環境定義 D.1 concurrency:同時アクセス最大数 D.2 pool-max:最大プーリング数 D.3 timeout:アプリケーション送受信タイムアウト時間 D.4 browser-timeout:ブラウザ送受信タイムアウト時間 D.5 dns-resolve:DNS逆引き動作 付録E WWWサーバ(Interstage HTTP Server)の環境定義 E.1 同時アクセス最大数のチューニング E.2 クライアントとの間の接続に関するチューニング 付録F Interstageシングル・サインオンの環境定義 F.1 1台のサーバにリポジトリサーバを構築する場合のチューニング F.2 1台のサーバに認証サーバを構築する場合のチューニング F.3 1台のサーバにリポジトリサーバと認証サーバを構築する場合のチューニング F.4 業務サーバを構築する場合のチューニング