Systemwalker Centric Manager 運用管理サーバ二重化ガイド(連携型) - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
![]() ![]() |
第4章 運用 | > 4.3 障害発生時に対処する |
以下の作業で、障害に対処してください。
接続を切り替える方法については、“ヘルプデスククライアントでの設定”を参照してください。
従系サーバに接続した場合は、帳票などの参照だけ利用できます。
以下のコマンドを実行し、自動アクションの抑止を解除します。mpaosment(自動アクションの実行抑止コマンド)の詳細については、"Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル"を参照してください。
【Windows版】
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\mpaosfsv\bin\mpaosment -S |
【UNIX版】
/opt/FJSVfwaos/usr/bin/mpaosment -S |
主系サーバを復旧した場合は、再度自動アクションを抑止してください。
抑止方法については、“従系サーバの構築”または“従系サーバの構築”を参照してください。
主系サーバがダウンし、復旧が見込めない、または長期化した場合は、従系サーバを主系サーバに切り替えて、障害対処を継続してください。
切り替え方法については、“復旧”を参照してください。必要に応じて(全体のバックアップデータより各機能のバックアップデータの方が新しい場合)以下の作業を行ってください。
復元方法については、“保守”を参照してください。
目次
![]() ![]() |