Symfoware Active DB Guard 運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 異常時の運用> 4.14 ディスコネクション状態の運用

4.14.1 ディスコネクション状態の原因調査

オンライン中にディスコネクション状態になった場合の原因の調査方法について説明します。

■両システム共通

  1. rdbbcrlpコマンドを実行して、等価性コピーの状態を表示します。

    $ rdbbcrlp -V -R -p RLP名
  2. ディスコネクション原因(DisconnectCause)を確認します。
    DisconnectCauseの表示に対するディスコネクションの原因および対処方法の対応を以下に示します。

    DisconnectCauseの表示

    原因

    対処方法

    -

    相手システムがオンラインしていない、
    またはコネクション中の相手システムのオフライン

    相手システムのオンライン

    other-down

    相手システムのダウン(Symfoware Serverのダウン、またはシステムのダウン)(注)

    相手システムの再起動

    own-stop

    自システムのSymfoware Serverの停止中

    自システムのSymfoware Serverの起動

    acm-error

    Eternus SF AdvancedCopy Managerの等価性コピーの異常

    ACMの等価性コピーの異常原因の調査と対処

注) ディスコネクション原因が相手システムのダウンの場合は、相手システムのダウンから約10分後にディスコネクション状態およびディスコネクション原因が表示されます。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007