Symfoware Active DB Guard 運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 バックアップセンタ運用の方法> 1.8 被災時の操作

1.8.3 被災時のRERUNログ抽出・反映

■複写先システム

未抽出のRLCファイルがある場合は、rdbbcextコマンドを実行して、すべてのRERUNログを抽出します。

$ rdbbcext -p RLP名

RLPの運用情報を表示してMaxExtractRLCの値を確認し、転送されているRLC退避ファイルのRLC通番がMaxExtractRLCの値よりも大きい場合は、RLC退避ファイルからの抽出を行ってください。

rdbbcrefコマンドを実行して、すべてのRERUNログ抽出ファイルのRERUNログを反映します。

$ rdbbcref -p RLP名 -a


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007