ETERNUS SF XL-DATA/MV 使用手引書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第8章 V10/V11L10からの移行 | > 8.1 V11L20/V11L30/V11L40での変更点 |
転送用ボリュームの初期化JCLの変更点を、"変更前JCL"と"変更後JCL"で説明します。
[変更前JCL]
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----+----8
//FORMAT10 JOB JOB CLASS=A,MSGCLASS=Y
// EXEC PGM=KJUFMT,REGION=1024K
//SYSPRINT DD SYSOUT=*
//SYSIN DD *
*
volser -
区画制御データセット名 -
スライス制御用データセット名-1 -
スライスデータセット名-1 -
スライス制御用データセット名-2 -
スライスデータセット名-2 -
・
・
スライス制御用データセット名-16 -
スライスデータセット名-16 -
領域データセット名
/*データ転送用ボリュームの初期化には、データ転送時の制御に必要となるデータセット名を指定する形式でした。
[変更後JCL]
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----+----8
//FORMAT11 JOB JOB CLASS=A,MSGCLASS=Y
// EXEC PGM=KJUAFMT,REGION=1024K
//SYSPRINT DD SYSOUT=*
//SYSIN DD *
DEVICE VOL=volser,INIT
DEFCL SYSNAME=clientシステム名
DEFSV SYSNAME=serverシステム名,PATH=特殊ファイル名,
CLNAME=clientシステム名
/*データ転送用ボリュームの初期化には、データ転送を行う関係にある各システム名とボリューム情報を指定する形式になります。
目次
索引
![]() ![]() |