ETERNUS SF XL-DATA/MV 使用手引書
目次 索引 前ページ次ページ

第5章 UNIX/IAサーバ主導のデータ転送> 5.1 機能説明

5.1.8 フィルターコマンドの呼出し

XLデータムーバのデーモン/サービスには、転送データをフィルタリングするための利用者作成プログラム、「フィルターコマンド」 を呼び出す機能があります。
本機能は、転送コマンド起動時の環境変数に、フィルターコマンドを指定をすることで使用することができます。
ただし、フィルターコマンドは絶対パスで指定する必要があります。
転送コマンド起動時の環境変数等については、転送コマンドリファレンス を参照してください。

また、XLデータムーバのクライアントシステム側で、フィルターコマンドを実行することもできます。
その場合には、シェル機能と転送コマンドのオプションの指定等を組み合わせることで可能となります。
転送コマンドの指定の仕方等については、下で説明しているクライアントシステム側でフィルターコマンドを実行する場合 を参照してください。

フィルターコマンドは、用途に応じて利用者が作成します。
フィルターコマンドは、以下のような用途に利用できます。


下へ5.1.8.1 フィルターコマンドのイメージ
下へ5.1.8.2 フィルターコマンドの入出力
下へ5.1.8.3 フィルターコマンド復帰コード変換機能
下へ5.1.8.4 フィルターコマンドの動作環境

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007