ETERNUS SF XL-DATA/MV 使用手引書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 グローバルサーバまたはPRIMEFORCE主導のデータ転送 | > 4.1 機能説明 | > 4.1.3 フィルターコマンドの呼出し |
フィルターコマンドの入出力について説明します。
フィルターコマンドの入出力については、以下に従って作成してください。
データ入力:標準入力
データ出力:標準出力、またはファイル出力データ出力を標準出力にするかファイル出力にするかは、KJUAMFTF(SEND)制御文で指定します。
XLデータムーバのデーモンやサービスは、クライアントシステムがデータ転送用ボリュームを経由して送ってきたデータを、フィルターコマンドの標準入力に渡します。
フィルターコマンドの出力には、上記のように標準出力とファイル出力の二つがあります。この出力方法については、データを転送するバッチジョブ(KJUAMFTF)実行時の指定と、フィルターコマンドの作りを合わせておく必要があります。
デーモン/サービスとフィルターコマンドの、データの流れと関係を以下に示します。[標準出力の場合]
![]()
[ファイル出力の場合]
![]()
フィルターコマンドの入出力については、以下に従って作成してください。
データ入力:標準入力、またはファイル入力
データ出力:標準出力データ入力を標準入力にするかファイル入力にするかは、KJUAMFTF(RECEIVE)制御文で指定します。
XLデータムーバのデーモンやサービスは、フィルターコマンドにデータを入力させる方法として、上記の標準入力 と ファイル入力 の二つがあります。
この入力方法については、データを転送するバッチジョブ(KJUAMFTF)実行時の指定と、フィルターコマンドの作りを合わせておく必要があります。
また、デーモンやサービスは、フィルターコマンドの標準出力よりフィルタリングされたデータを受け取り、そのデータをデータ転送用ボリュームを経由して、クライアントシステムに渡します。
デーモン/サービスとフィルターコマンドの、データの流れと関係を以下に示します。[標準入力の場合]
![]()
[ファイル入力の場合]
![]()
目次
索引
![]() ![]() |