ETERNUS SF XL-DATA/MV 使用手引書
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 グローバルサーバまたはPRIMEFORCE主導のデータ転送> 4.1 機能説明

4.1.1 データ転送機能の概要

XLデータムーバでは、グローバルサーバまたはPRIMEFORCE側でKJUAMFTFを起動させることによりデータ転送を行います。
KJUAMFTFには、グローバルサーバまたはPRIMEFORCEからUNIX/IAサーバにファイルを送信する機能(SEND)とグローバルサーバまたはPRIMEFORCEにUNIX/IAサーバからファイルを受信する機能(RECEIVE)があります。
これらの機能は、SYSINデータにSEND/RECEIVE制御文を指定することにより使用できます。
なお、一つのSYSINデータ内に複数のSEND/RECEIVE制御文を記述することはできません。

どちらも、ETERNUS8000/ETERNUS6000/ETERNUS GR800 series、F6494/F6495/F6496/F6497またはPRIMEFORCEの共用ディスクのデータ転送用ボリュームを経由することでデータを受け渡します。

グローバルサーバまたはPRIMEFORCE主導のデータ転送を行う場合には、以下のプログラムを動作させる必要があります。

サーバシステム(UNIX/IAサーバ)側では、以下のプログラムを動作させます。

サーバシステムプログラム概要
UNIXサーバ デーモン (mftfd) グローバルサーバまたはPRIMEFORCEからのデータ転送指示を待ち、その指示に従いデータを転送します。
IAサーバ XLデータムーバサービス
「XL-LINK/Datamover Service」

クライアントシステム(グローバルサーバまたはPRIMEFORCE)側では、以下のプログラムを動作させます。

クライアントシステムプログラム概要
グローバルサーバ
または
PRIMEFORCE
KJUAMFTF(SEND) クライアントシステムからサーバシステムにデータを送信 (SEND)します。
KJUAMFTF(RECEIVE) クライアントシステムにサーバシステムからデータを受信 (RECEIVE)します。

なお、グローバルサーバまたはPRIMEFORCEでKJUAMFTFを動作させる前に、UNIX/IAサーバ側でデーモン/サービスを先に動作させてください。もし、デーモン/サービスの動作前に、KJUAMFTFを実行させた場合、KJUAMFTFがタイムアウトで異常終了します。


注意

参考


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007