Interstage Application Server 移行ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 旧バージョン・レベルからの変更> 2.1 主な変更内容

2.1.4 InfoDirectoryからSmart Repositoryへの移行

 Interstage Application Server 8.0では、InfoDirectoryを提供していません。以下を参照して、InfoDirectoryからSmart Repositoryに移行してください。
 ここでは、InfoDirectoryからSmart Repositoryへ移行する際の対処について説明します。

 なお、ディレクトリサーバとしての基本的な動作は移行できますが、InfoDirectoryの機能の一部は、Smart Repositoryでは使用できません。この場合、Smart Repositoryにおいて該当する機能を使用しないで運用してください。

 Smart Repositoryで使用できない機能については“InfoDirectoryとSmart Repositoryの機能比較”、および“Smart Repositoryへ移行できないデータ”を参照してください。


 UDDIレジストリサービスで使用するディレクトリサーバは、Smart Repositoryに移行できません。UDDIレジストリサービスを使用する場合は、“使用上の注意”の“UDDIレジストリサービスの注意事項”を参照してください。


下へ2.1.4.1 InfoDirectoryとSmart Repositoryの機能比較
下へ2.1.4.2 Smart Repositoryへ移行できないデータ
下へ2.1.4.3 Smart Repositoryへの移行手順
下へ2.1.4.4 C言語アプリケーションの移行手順
下へ2.1.4.5 Java言語(JNDI)アプリケーションの移行
下へ2.1.4.6 LDAPコマンドの移行

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007