| Interstage Application Server Smart Repository運用ガイド | 
| 目次
			索引    | 
| 第3章 環境構築 | > 3.2 スタンドアロン形態の構築 | > 3.2.1 SSL通信環境の構築(クライアント・サーバ間) | 


Smart Repositoryのサーバで設定します。
 Interstage証明書環境を構築する前に、Interstage証明書環境へのアクセスを許可する、所有グループを作成しておく必要があります。
 Interstage証明書環境は、スーパユーザによって構築され、特定の所有グループに属する実効ユーザがアクセスすることができます。
 実効ユーザは、利用するサービスによって異なります。各サービス指定の実効ユーザを所有グループに追加設定するようにしてください。
 所有グループの作成や変更は、OS提供のツールから実行する方法もありますが、ここでは、コマンドで所有グループを作成する例を示します。スーパユーザで実行してください。
| # groupadd iscertg | 
| # usermod -G iscertg nobody | 
コマンドの詳細については、使用しているOSのマニュアルを参照してください。
作成した所有グループは、Interstage証明書環境を構築時にscsmakeenvコマンドの-gオプションに指定してください。
| 目次
			索引    |