FUJITSU Linkexpress Replication option説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 グローバルサーバまたはPRIMEFORCEとのレプリケーション | > 4.7 レプリケーションの運用 | > 4.7.1 グローバルサーバまたはPRIMEFORCEからオープンサーバへのレプリケーションの場合 |
グローバルサーバまたはPRIMEFORCEからオープンサーバへ全複写を行う場合の操作方法を以下に示します。
複写元システム |
複写先システム |
---|---|
1. ジャーナルの破棄 |
|
2. 全件データの抽出 |
|
3. ファイル送信 |
|
|
4. 全件データの格納 |
すでに、PowerAIM/TJNLのジャーナル取得機能で、ジャーナル(差分ログ)を取得している場合は、取得済みのジャーナルを破棄してください。
以下のどれかの方法により、複写元データベースの全件データをSAMデータセットに抽出します。
複写元データベース |
抽出方法 |
---|---|
Symfoware/RDB |
|
AIM/DB |
|
VSAM |
|
Linkexpress File Transferのファイル送信(SENDコマンドまたはSEND制御文)により、SAMデータセットの抽出データをオープンサーバに転送します。
オープンサーバ側の操作については、“2.7 レプリケーションの運用”を参照してください。
PowerAIM/TJNLの詳細については、“PowerAIM/TJNL説明書”を参照してください。
DB-EXPRESS/Bの詳細については、“DB-EXPRESS運用手引書 基本機能編”を参照してください。
DB-EXPRESS/Dの詳細については、“DB-EXPRESS運用手引書 差分DB反映機能編”を参照してください。
Linkexpress File Transferの詳細については、“Linkexpress File Transfer使用手引書”を参照してください。
データベース格納コマンド(lxstrdbコマンド)の詳細については、“Linkexpressのヘルプ”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |