Symfoware(R) Server RDBユーザーズガイド データベース定義編 - FUJITSU -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第3章 データベースの定義変更と削除
上へ3.1 データベースの定義変更

3.1.3 追加した定義に対する最適化情報の設定(SET STATISTICS文)

表やインデックスを追加した場合、それらに対する最適化情報の設定は、SET STATISTICS文を使用します。SET STATISTICS文の例を以下に示します。

東海発注表DSIを追加した場合、このDSIに対する最適化情報を設定します。
SET STATISTICS FOR DSI 東海発注表DSI RECORD(200)
                ↑        ↑
           最適化情報を設定する  レコード件数
           DSI名

■データベースの定義変更時の注意事

データベースの定義変更が終了したら、RDBディクショナリの領域不足に備えて、rdbprdicコマンでRDBディクショナリの使用率を確認し、RDBディクショナリの拡張契機を見積もる必要があります。

RDBディクショナリの拡張契機の見積りについては、使用しているOSに対応する“RDB管理者ガイド”を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2003