ファイアウォール機能 環境設定ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 統合環境設定> 第3章 ポリシー・オブジェクトを作成する> 3.6 SDFWルール> 3.6.3 ルールの編集

3.6.3.5 SDFWユーザグループを設定する

ルールの条件に指定するSDFWユーザグループを設定します。


「SDFWユーザグループ」のセルをダブルクリックして以下を選択後、「設定値を編集」ボタンを押します。

■「SDFWユーザ」を選択した場合
SDFWユーザグループを新規に作成します。

グループを構成するSDFWユーザを追加します。
SDFWユーザを新規作成する場合、「新規」ボタンをクリックしてSDFWユーザの設定を行います。

SDFWユーザが未設定の状態で新規作成する場合は、SDFWルールを設定しているネットワーク・サーバ配下のSDFW認証サービス配下にSDFWユーザが作成されます。
SDFWユーザが設定されている状態で、新規作成する場合は、既に設定されているSDFWユーザと同じSDFW認証サービス配下に作成されます。

SDFWユーザの設定内容は、「Interstage Security Director ファイアウォール機能環境設定ガイド」の「SDFWユーザ」を参照してください。

SDFWユーザを参照して追加する場合、「参照」ボタンをクリックして、選択画面でSDFWユーザを選択します。
なお、この場合、SDFWルールを設定しているネットワーク・サーバ配下のSDFW認証サービス配下にSDFWユーザが予め設定されていることが必要です。

名前
SDFWユーザグループの名前を入力します。

注釈
必要に応じて、SDFWユーザグループの注釈を入力します。

SDFWユーザ
SDFWユーザの名前(CN)を表示します。

通信モード
「認証後の通信の情報」タブで指定した通信モードを表示します。

新規作成されたSDFWユーザグループの登録先は、リソース格納先 を参照してください。
また、新規作成されたSDFWユーザは、SDFWルールを設定しているネットワーク・サーバ配下のSDFW認証サービス配下に登録されます。

■「SDFWユーザ(参照)」を選択した場合
設定済みのSDFWユーザグループをSDFWリソース配下から選択し、指定します。

SDFWユーザ以外(人など)を構成メンバにもつものを選択して設定することはできません。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006