Enhanced Support Facility 2.5.1 ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 SCFドライバ> 第1章 本体キャビネット> 1.3 サーバ導入時の設定

1.3.2 機能設定

ここでは、サーバ導入時またはシステム構成変更を行った場合に考慮すべき本ソフトウェアの設について説明します。
ただし、以降に記載される各設定項目のうち、使用するモデルによって設定が不要な場合があります。

各モデルの設定可能な機能を"表 1. 4 各モデルごとの機能設定一覧"に示します。

[表 1. 4 各モデルごとの機能設定一覧]

設定項目

モデル名

PRIMEPOWER
1/100

GP7000F モデル
200/200R/400/
400A/400R/600/
600R
PRIMEPOWER
200/400/600

PRIMEPOWER
250/450

GP7000F モデル
M1000/2000
PRIMEPOWER
800/1000/
2000

PRIMEPOWER
650/850/
900/1500/
2500/HPC2500

電源スイッチの
押下回数

- *1

- *1

システム時計

-

-

-

- *1

UPS運用時間

-

- *1

- *1

- *1

〇 : 設定可能
- : 設定不要
*1 : 設定は不要ですが、各機能設定の説明を参照する必要があります。

SCFドライバの設定は、scftool(1M)またはscfconf(1M)によって、行うことができます。
なお、scftool(1M)およscfconf(1M)を提供するモデルについては、"表 1. 5 scftool(1M)およびscfconf(1M)の提供状況" を参照してください。

[表 1. 5 scftool(1M)およびscfconf(1M)の提供状況]

コマンド

モデル名

PRIMEPOWER
1/100

GP7000F モデル
200/200R/400/
400A/400R/600/
600R
PRIMEPOWER
200/400/600

PRIMEPOWER
250/450

GP7000F モデル
M1000/2000
PRIMEPOWER
800/1000/
2000

PRIMEPOWER
650/850/
900/1500/
2500/HPC2500

scftool(1M)

×

×

×

scfconf(1M)

×

×

×

〇 : 提供
× : 未提供

scftool(1M)の概要

scftool(1M)は、Motif GUIを使用したユーザインタフェースを提供します。
ただし、scftool(1M)は、OpenWindowsまたはCDE環境が必要です。

[図1. 1 scftool画面(GP7000F モデル200/200R/400/400A/400R/600/600R、PRIMEPOWER 200/400/600の場合)]

[図1. 2 scftool画面(GP7000F モデル1000/2000、PRIMEPOWER 800/1000/2000の場合)]

scfconf(1M)の概要

scfconf(1M)は、CUIインタフェースで設定を行うコマンドです。
scfconf(1M)の使用方法については、“3.5 scfconf(1M)”を参照してください。


下へ1.3.2.1 電源スイッチ押下回数
下へ1.3.2.2 システム時計
下へ1.3.2.3 UPS運用時間
下へ1.3.2.4 注意事項

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005