| PowerFX V1.0 運用説明書 - Microsoft(R) Windows(R) - |
目次
索引
![]()
|
| 第5章 COBOLシステムサブルーチン | > 5.4 XTSOBHDL(バイトアクセスサブルーチン) |
CALL "XTSOBHDL" USING 一意名-1 一意名-2 一意名-3 一意名-4.
一意名-1から一意名-4のパラメーターは連絡領域として、作業場所節で以下に示すような定義をしてください。
01 BHDL-PARA. ------------------------------------------- 1)
02 BHDL-MODE PIC X(8). ------------------------ 1-1) ※
02 BHDL-ACCMODE PIC 9(2). ------------------------ 1-2) ※
02 BHDL-ACCADR PIC 9(10) BINARY. -------------- 1-3) ※
02 BHDL-NACCADR PIC 9(10) BINARY. -------------- 1-4) ☆
02 BHDL-ACCSIZ PIC 9(5) BINARY. -------------- 1-5) ※
02 BHDL-EXLMODE PIC X(1). ------------------------ 1-6) ※
02 BHDL-PCHK PIC X(1). ------------------------ 1-7) ※
02 FILLER PIC X(16) VALUE LOW-VALUE. ----- 1-8)
02 FILLER PIC X(8) VALUE LOW-VALUE. ------1-9)
02 FILLER PIC X(8) VALUE LOW-VALUE. ------1-10)
02 BHDL-ESIZ PIC 9(10) BINARY. ---------------1-11) ☆
02 BHDL-RTNCD1 PIC 9(4) BINARY. ---------------1-12) ☆
02 BHDL-RTNCD2 PIC 9(4) BINARY. ---------------1-13) ☆
02 FILLER PIC X(16) VALUE LOW-VALUE. ------1-14)
01 BHDL-PATAREA. -----------------------------------------2)
02 BHDL-PATLNG PIC 9(5) BINARY. ---------------2-1) ※
02 BHDL-ENTKIND PIC X(8). -------------------------2-2) ※
02 BHDL-PATNM PIC X(m). -------------------------2-3) ※
01 BHDL-WORK. --------------------------------------------3)
02 FILLER PIC X(256) VALUE LOW-VALUE. ------3-1)
02 FILLER PIC X(16) VALUE LOW-VALUE. ------3-2)
02 FILLER PIC X(32) VALUE LOW-VALUE. ------3-3)
02 FILLER PIC X(512) VALUE LOW-VALUE. ------3-4)
01 BHDL-RWBUF. -------------------------------------------4)
02 FILLER PIC X(n) VALUE LOW-VALUE. ------4-1) ※☆ |
※:設定項目 ☆:通知項目
|
処理モード |
意味 |
|---|---|
|
OPEN |
ファイルをオープンします。 |
|
READ |
指定に従ってファイルの内容をデータ領域に読み出します。 |
|
WRITE |
指定に従ってデータ領域の内容をファイルに書き込みます。 |
|
FLUSH |
WRITE指定の書込み要求でディスク書込みの同期をとります。 |
|
CLOSE |
ファイルをクローズします。 |
|
アクセスモード |
意味 |
|---|---|
|
01 |
ファイルに対して読出し処理のみを行います。 |
|
02 |
ファイルに対して読出し/書込み処理を行います。 |
|
03 |
ファイルに対して書込み処理のみを行います。 |
|
42 |
既存ファイルを初期化後、読出し/書込み処理を行います。 |
|
43 |
既存ファイルを初期化後、書込み処理のみを行います。 |
|
82 |
ファイル生成後、読出し/書込み処理を行います。同名ファイルが既に存在する場合、既存ファイルに対して処理を行います。 |
|
83 |
ファイル生成後、書込み処理のみを行います。同名ファイルが既に存在する場合、既存ファイルに対して処理を行います。 |
|
92 |
ファイル生成後、読出し/書込み処理を行います。同名ファイルが既に存在する場合、既存ファイルを初期化後、処理を行います。 |
|
93 |
ファイル生成後、書込み処理のみを行います。同名ファイルが既に存在する場合、既存ファイルを初期化後、処理を行います。 |
|
獲得モード |
意味 |
|---|---|
|
S または |
当モードでオープンしているファイルに対して、書込みオープンまたは削除しようとした場合、排他エラーが通知され使用できません。 |
|
E |
当モードでオープンしているファイルに対して、オープンしようとした場合、排他エラーが通知され使用できません。 |
|
R |
獲得モードにSが指定された場合に同じです。 |
|
W |
当モードでオープンしているファイルに対して、読出しオープンまたは削除しようとした場合、排他エラーが通知され使用できません。 |
|
D |
当モードでオープンしているファイルに対して、読出しオープンまたは書込みオープンしようとした場合、排他エラーが通知され使用できません。 |
|
F |
当モードでオープンしているファイルに対して、削除しようとした場合、排他エラーが通知され使用できません。 |
|
G |
当モードでオープンしているファイルに対して、書込みオープンしようとした場合、排他エラーが通知され使用できません。 |
|
H |
当モードでオープンしているファイルに対して、読出しオープンしようとした場合、排他エラーが通知され使用できません。 |
|
A |
当モードでオープンしているファイルに対して、読出しオープンまたは書込みオープンまたは削除が可能です。 |
|
フラグ |
意味 |
|---|---|
|
Y |
パラメーターチェックを行います。 |
|
N またはLOW-VALUE指定 |
パラメーターチェックを行います。 |

ASPのXTSOBHDL(バイトアクセスサブルーチン)では、OPEN、CLOSEまたはFLUSH時の一意名-4(データ領域)は不要ですが、PowerFXでは必須です。
一意名-4(データ領域)を省略した場合の動作は保証しません。
目次
索引
![]()
|