MessageQueueDirector説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 拡張機能編 | > 第10章 ACM連携サービス | > 10.2 機能 | > 10.2.1 メッセージ交換 |
AIM特化型ACM、またはMQD MQゲートウェイと連携したメッセージ交換では、相手サーバのアプリケーションにメッセージヘッダが通知されません。AIM特化型ACMまたはMQD MQゲートウェイ連携時のメッセージヘッダに対する処理内容について以下に説明します。なお、UNIXサーバおよびWindowsサーバ上のMQDと連携した場合のメッセージヘッダについては、“8.2.2.3 メッセージヘッダ”を参照してください。
図10.6にAIM特化型ACMおよびMQD MQゲートウェイと連携した場合のメッセージヘッダの取り扱いについて示します。
次に、相手サーバからメッセージ受信した時、ACM連携サービスが自動生成するメッセージヘッダの内容について、表10.1に示します。
項目名 |
和名 |
データ型 |
設定値 |
---|---|---|---|
MSG-TYPE |
メッセージタイプ |
PIC X(1) |
X'02' |
CODE-TYPE |
コード系情報 |
PIC X(1) |
X'02' X'01' |
BODY-CODE |
メッセージ本体のコード系情報 |
PIC X(1) |
X'00': 文字コード変換を使用しない場合 X'02': 文字コード変換を使用した場合 X'01': 文字コード変換を使用した場合 |
UNIT-ID |
ユニット識別子 |
PIC X(128) |
タイムスタンプ.スレッドID.プロセスID.キュー名.MQDシステム名 |
MSG-SERIALNO |
メッセージ通番 |
PIC 9(9) |
1 |
EOU-FLAG |
ユニット終了フラグ |
PIC X(1) |
X'00' |
ORIGINAL-SYSNAME |
送信MQDシステム名 |
PIC X(9) |
DPCF通信パス名 |
VERSION |
バージョン |
PIC X(8) |
"1.1" |
ORIGINAL-QNAME |
送信キュー名 |
PIC X(64) |
送信用メッセージキュー名(論理あて先、またはMQSeriesのキュー名) |
GUARANTEE |
メッセージ保証レベル |
PIC X(1) |
X'02' |
ORIGINAL-TIMESTAMP |
送信タイムスタンプ |
PIC 9(9) |
0 |
TRANS-TIMESTAMP |
転送タイムスタンプ |
PIC 9(9) |
0 |
ARRIVE-TIMESTAMP |
到着タイムスタンプ |
PIC 9(9) |
ACM連携サービスがメッセージを受信した時刻 |
DELAY-TIME |
転送遅延時間 |
PIC 9(9) |
0 |
QUEUING-TIME |
キューイング時間 |
PIC 9(9) |
ACM連携サービスがメッセージを受信してからアプリケーションがメッセージを受信するまでの時刻 |
MSG-NAME |
メッセージ名 |
PIC X(64) |
"ACOM" |
MSG-ID |
メッセージ識別子 |
PIC 9(9) |
0 |
PRIORITY |
プライオリティ |
PIC 9(9) |
相手サーバから受信したプライオリティ値 |
MSGBODY-LENGTH |
メッセージ本体長 |
PIC 9(9) |
相手サーバから受信したメッセージ長 |
RETURN-QNAME |
返信キュー名 |
PIC X(64) |
空白 |
TIMELIMIT |
最大保存時間 |
PIC 9(9) |
0 |
ACCESS-RIGHT |
アクセス権 |
PIC 9(9) |
0 |
注) 項目名とデータ型はCOBOLの場合の例です。
目次
索引
![]() ![]() |