ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V11.0.0 運用手引書
FUJITSU Software

3.1.6 登録時自動PDFメール配信

List Creator Enterprise Editionと連携して、帳票の登録時に、PDF形式に変換してメール配信することができます。PDFメール配信を行う際に、List Creator Enterprise Editionの環境設定ファイル、テンプレートファイルを利用します。また、PDFファイルには、パスワードなどのセキュリティ情報を付加することができます。

参照

環境設定ファイル、テンプレートファイルの使用方法や、メール送信の詳細については、“List Creatorのマニュアル”を参照してください。

配信と同時にPDFファイルを、指定したフォルダに保存することができます。ただし、この機能で変換されたPDFファイルは、PDF帳票として扱われないため、Webクライアントからは参照できません。Webクライアントから参照したい場合は、PDF帳票として保管フォルダに格納する必要があります。

参照

PDF帳票の作成については、“3.1.5 登録時自動PDFファイル・PDF帳票作成”を参照してください。

PDF変換後のファイル名は、「登録した帳票のファイル名.pdf」となります。また、PDF保存先のディレクトリに、すでに同名のファイルがある場合は上書きされます。

帳票の登録時自動PDFメール配信の実行結果は、実行履歴、およびシステムログで確認してください。

参照

実行履歴、システムログの詳細については、“メッセージ集”を参照してください。

設定方法

以下の方法で、登録時PDFメール送信を設定できます。

帳票の登録時に自動PDFメール配信を行うときは、以下の帳票情報を運用に合わせて設定します。

帳票情報

意味

メール送信

自動メール配信の種別

メール配信の種別に「帳票をPDF変換して送信」を指定します。

メール配信先アドレス(TO)

メール配信先アドレス(TO)を指定します。

メール配信先アドレス(CC)

メール配信先アドレス(CC)を指定します。

メール配信先アドレス(BCC)

メール配信先アドレス(BCC)を指定します。

メッセージ

メール配信時のメールヘッダ、メール本文を指定します。

PDFセキュリティ情報

PDFファイルを開くときのパスワード

PDFファイルを開くときのパスワードを指定します。

PDFファイルのセキュリティオプションを変更するときのパスワード

PDFファイルのセキュリティオプションを変更するときのパスワードを指定します。

印刷許可指定 (注1)

PDFファイルの印刷を許可するかどうかを指定します。

文書変更許可指定 (注1)

PDFファイルの文書変更を許可するかどうかを指定します。

テキスト/グラフィックス選択許可指定 (注1)

PDFファイルのテキストとグラフィックスの選択を許可するかどうかを指定します。

注釈/フォームフィールド追加変更許可指定 (注1)

PDFファイルの注釈とフォームフィールドの追加と変更を許可するかどうかを指定します。

エンベッド指定 (注1)

PDFファイルに文字を埋め込むかどうかを指定します。

注1) 帳票の出力時にアプリケーションで帳票情報を設定していない場合は、サーバ動作環境ファイルの設定が有効になります。

注意

  • エラーが発生した場合は、実行履歴、およびシステムログを参照してください。

    参照

    実行履歴、システムログの詳細については、“メッセージ集”を参照してください。