ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for Modernization V11.0.0 帳票印刷配信機能セットアップガイド クラスタ編

11.4.2 共用バッファの設定

List Manager管理データベースへのアクセス性能を向上させるために、共用バッファプールを開設し、DSIと共用バッファプールの対応関係を定義します。

Symfowareを停止すると、自動的にDSIと共用バッファプールの対応関係は解除され、共用バッファプールは閉鎖されます。Symfowareを再起動した場合は、再度、共用バッファプールの開設、およびDSIと共用バッファプールの対応関係の登録を行う必要がありますが、以下の手順でそれを自動的に行うことができます。

以下の手順に従って、各ノード(運用ノード、待機ノード)で、共用バッファの設定を行います。

=操作手順=
  1. Symfowareのインストールディレクトリにある共用バッファの設定ファイル(HSproc.RUN.conbf)を以下に複写します。

    複写元

    複写先

    /opt/FJSVsymhs/demo/HSproc.RUN.conbf

    /opt/FJSVrdb2b/etc/lmrdbsys/HSproc.RUN.conbf

  2. 複写したHSproc.RUN.conbfファイルをテキストエディタで開いて、共用バッファプール開設ファイル(crbf_list_lmrdbsys)および共用バッファプール対応付けファイル(conbf_list_lmrdbsys)を指定します。crbf_list_lmrdbsysおよびconbf_list_lmrdbsysはデータベース構築スクリプトを複写したディレクトリに格納されています。
    編集箇所を、太字下線で示します。

    #FILEDIR=/opt/FJSVrdb2b/etc/$RDBNAME
    FILEDIR=/var/opt/FJSVlstm/db/symfoware/create
    #rdbcrbf -f $FILEDIR/r_crbuf.txt
    rdbcrbf -f $FILEDIR/crbf_list_lmrdbsys
    #rdbconbf -f $FILEDIR/r_conbuf.txt
    rdbconbf -f $FILEDIR/conbf_list_lmrdbsys
    # rdbresident -mon -f $FILEDIR/r_resident.txt