[名称]
lxrepdrinit.sh -- RLP環境初期化シェルスクリプト
[形式]
lxrepdrinit.sh
[機能説明]
RLP環境の初期化を行います。初期化する資源は以下です。
BCログ管理ファイル内の初期化対象RLPの情報
初期化対象RLPのRLMとRLC
初期化対象RLPが使用するRLP管理オブジェクト
初期化対象RLPが使用するRERUNログ引継ぎファイル
初期化対象RLPが使用するRERUNログ抽出ファイル
[シェル変数の意味]
環境変数RDBNAMEに、RDBシステム名を指定します。
RDBシステム名を付けない運用の場合、環境変数RDBNAMEをunsetします。
RLP名を指定します。
本変数は、シェルスクリプト内で実行するlxrepdrinitコマンドの-pオプションに指定されます。
本シェルスクリプトで一時的に使用する作業ファイルの格納ディレクトリパス名を、32バイト以内の絶対パス名で指定します。
本オプションを省略した場合、“/work”を使用します。本変数は、シェルスクリプト内で実行するlxrepdrinitコマンドの-wオプションに指定されます。
[復帰値]
0:正常終了
0以外:異常終了
[注意事項]
RLP環境の初期化を行うには、以下の条件を満たしている必要があります。
RLPがすでに作成されている状態、かつ
RLPが終了オフラインまたはDRオフライン状態、かつ
RLPを構成する媒体が正常な状態、かつ
Symfoware/RDBが起動されている、かつ
DRレプリケーション運用の対象とするロググループに対して更新がない状態、かつ
対象RLPに対するRLP管理オブジェクトが存在している状態
複写先システムでRLP環境の初期化を行うには、以下の条件を満たしている必要があります。
RERUNログ引継ぎファイルが存在している状態、かつ
RERUNログ抽出ファイル格納先ディレクトリが存在している状態
閉塞しているRLPに対して、RLP環境の初期化を行うには、以下の条件を満たしている必要があります。
RLPを構成する媒体が正常な状態、かつ
RLMの媒体の内容に異常がない状態
RLP環境の初期化では、RLC退避ファイルは削除しません。RLP環境の初期化を実施後、利用者が削除してください。
本シェルスクリプトは、管理者の権限で実行してください。
本シェルスクリプトは、両システムで実行可能です。