ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V11.1.0 トラブルシューティング集

13.4 Web手元印刷機能のトラブル情報を採取する

Web手元印刷型で運用している場合は、WebプラグインやWebコントロールを使用するWebクライアント側でトラブル調査用の情報を採取する必要があります。

また、List Creatorの帳票出力サーバ/アプリケーションサーバ、およびWebサーバの情報を採取する必要があります。

したがって、以下の各サーバで、トラブル調査に必要な情報を採取してください。

Webクライアント

Webクライアントで必要な情報を採取する場合、以下の障害調査用情報採取ツールを使用します。

採取方法などの詳細は、以下を参照してください。
⇒“13.4.1 障害調査用情報採取ツール

また、Webクライアントでトレースログを採取します。詳細は、以下を参照してください。
⇒“13.4.2 トレースログ環境設定

Webサーバ

Webサーバのアクセスログやエラーログを採取します。

採取方法などの詳細は、以下を参照してください。
⇒“13.4.3 Webサーバのログ

アプリケーションサーバ/帳票出力サーバ

以下の手順にそって帳票出力サーバで必要な情報を採取してください。

分散出力時は、アプリケーションサーバと帳票出力サーバの両方で情報採取が必要になります。

以下に、Webクライアントにおける障害調査用情報採取ツールの詳細、Webサーバのログの採取方法について説明します。