異常内容 | オートスケーリングスクリプトでの対応 | 確認方法 | 対処方法 |
---|---|---|---|
オートスケーリングスクリプトの異常(スクリプトの文法エラー) | 異常発生時は対応できません。 | AWSの場合 オートスケーリングスクリプトのログ(isautoscale.log)が出力されていない場合は、オートスケーリングスクリプトが動作していない可能性があります。 Azureの場合 Microsoft Azure portalのAzure Virtual Machine Scale Sets(VMSS)画面の「状態」欄に「すべてが成功しました」と表示されていれば、スケールアウトは成功しています。ただし、オートスケーリングスクリプトの実行に失敗した場合は、「状態」欄に失敗を示す赤いアイコンが表示されます。失敗の詳細は対象のVMSSをクリックして確認します。 | オートスケーリングスクリプトを修正してください。 対処後にスケールアウトを再実行します。 |
IP・ホスト一括変更ツール(ismodifyhostinfo)の実行失敗 | IP・ホスト一括変更ツールの失敗原因が以下の場合、メッセージをオートスケーリングスクリプトのログ(isautoscale.log)に出します。
PCMIサービス、DAS、GlassFish Serverクラスター、Webサーバーは起動しません。 | AWSの場合 オートスケーリングスクリプトのログ(isautoscale.log)を監視し、ログレベルがSEVEREのメッセージが出力されていないかを確認します。 Azureの場合 Microsoft Azure portalのAzure Virtual Machine Scale Sets(VMSS)画面の「状態」欄に「すべてが成功しました」と表示されていれば、スケールアウトは成功しています。ただし、オートスケーリングスクリプトの実行に失敗した場合は、「状態」欄に失敗を示す赤いアイコンが表示されます。失敗の詳細は対象のVMSSをクリックして確認します。 | IP・ホスト一括変更ツールが存在しない場合は、IP・ホスト一括変更ツールの有無、パスが正しいことを確認します。 IP・ホスト一括変更ツールが存在し、実行が失敗している場合は、IP・ホスト一括変更ツールのログを確認して対処します。ログへメッセージが出力されていない場合は以下を確認してください。
IP・ホスト一括変更ツールの詳細は、「8.4.1 ismodifyhostinfo」を参照してください。 対処後にスケールアウトを再実行します。 |
PCMIサービス、DAS、GlassFish Serverクラスター、Webサーバーの起動失敗 | オートスケーリングスクリプトのログ(isautoscale.log)にメッセージを出力します。 | AWSの場合 オートスケーリングスクリプトのログ(isautoscale.log)を監視し、ログレベルがSEVEREのメッセージが出力されていないかを確認します。 Azureの場合 Microsoft Azure portalのAzure Virtual Machine Scale Sets(VMSS)画面の「状態」欄に「すべてが成功しました」と表示されていれば、スケールアウトは成功しています。ただし、オートスケーリングスクリプトの実行に失敗した場合は、「状態」欄に失敗を示す赤いアイコンが表示されます。失敗の詳細は対象のVMSSをクリックして確認します。 | PCMIサービス、DAS、GlassFish Serverクラスター、Webサーバーのログを確認し、対処します。 対処後にスケールアウトを再実行します。 |
インスタンスメタデータサービス(IMDS)の定期的な状態取得に失敗 | オートスケーリングスクリプトのログ(isautoscale.log)にメッセージを出力します。 AWSの場合 PCMIサービス、DAS、GlassFish Serverクラスター、Webサーバーを起動しません。 Azureの場合 PCMIサービス、DAS、GlassFish Serverクラスター、Webサーバーを起動します。 | オートスケーリングスクリプトのログ(isautoscale.log)を監視し、ログレベルがSEVEREのメッセージが出力されていないかを確認します。 | AWSの場合 オートスケーリングスクリプトのログ(isautoscale.log)を確認し、対処します。 対処後にスケールアウトを再実行します。 Azureの場合 オートスケーリングスクリプトのログ(isautoscale.log)を確認し、対処します。 対処後にスケールインスクリプトを手動で実行(バックグラウンド実行)します。 |
参考
Azureの場合、スケールアウトスクリプトの実行が失敗すると、以下のようなメッセージがMicrosoft Azure portalのAzure Virtual Machine Scale Sets(VMSS)画面に出力されます。
VM has reported a failure when processing extension 'CustomScriptExtension'. Error message: "Command execution finished, but failed because it returned a non-zero exit code of: '1'.