本番サイトでOpenStackのユーザーを追加した場合、本手順を実施してください。本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 本番サイト
手順実施サーバ : メイン作業用コントロールノード
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 対象ユーザー(※)ごとに所属するプロジェクト数分
(※)DR対象のNovaインスタンスやCinderボリュームを作成するユーザー
以下のコマンドを実行し、DR対象のNovaインスタンスやCinderボリュームを作成する各ユーザーについて、権限を委譲します。
rcx_srosp_setup trust-create <trustor_user_token> <trustor_project> <trustor_user>
注意
複数プロジェクトに所属するユーザーについては、1プロジェクトごとに権限委譲する必要があります。
権限を委譲していないユーザーがいる場合、以下の切替え手順実施時に、 Cinderボリューム・Novaインスタンスの復旧に失敗する場合があります。
ユーザーを削除する場合、削除するユーザーの権限委譲情報を事前に削除してください。権限委譲情報の削除方法は「権限委譲情報の削除」を参照してください。
権限委譲していないユーザーの確認方法は「権限委譲していないユーザーの確認」を参照してください。本手順の実施後、「運用 - 増分バックアップ」に従って本番サイトの増分バックアップを実施してください。
災対サイトでOpenStackのユーザーを追加した場合、本手順を実施してください。 本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : メイン作業用コントロールノード
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 対象ユーザー(※)ごとに所属するプロジェクト数分
(※)DR対象のNovaインスタンスやCinderボリュームを作成するユーザー
以下のコマンドを実行し、DR対象のNovaインスタンスやCinderボリュームを作成する各ユーザーについて、権限を委譲します。
rcx_srosp_setup trust-create <trustor_user_token> <trustor_project> <trustor_user>
権限委譲していないユーザーの確認方法は「権限委譲していないユーザーの確認」を参照してください。
本番サイトでCinderボリュームを作成した場合は、本手順を実施してください。本手順では、Cinderボリュームに対して、リモート・アドバンスト・コピー(REC)を設定します。
注意
新規にCinderボリュームを作成した場合には、その都度本手順を実施してください。Novaインスタンス作成の延長でCinderボリュームが作成される場合も同様です。
NovaインスタンスにアタッチされていないCinderボリュームにRECの設定がされていない場合、 「ボリュームのリストア」で当該Cinderボリュームはリストア対象になりません。
NovaインスタンスにアタッチされているCinderボリュームにRECの設定がされていない場合、 「インスタンスのリストア」で当該Cinderボリュームはリストアに失敗します。
運用中にCinderボリュームをリサイズする場合は、「本番サイトでCinderボリュームをリサイズする場合の手順【サイト:本番サイト、災対サイト】」を参照してください。
RECを設定していないCinderボリュームの確認方法は「RECの確認」を参照してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 本番サイト
手順実施サーバ : メイン作業用コントロールノード
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 作成したCinderボリューム数分
以下のコマンドを実行し、ボリュームの情報を表示します。
ボリュームNoとボリュームサイズを控えてください。
rcx_srosp_setup volume-info <volume_id> [<volume_id> ...]
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : なし
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 作成したCinderボリューム数分
災対サイトのETERNUS上に、RECの設定(1)で確認したボリュームサイズと同じサイズのボリュームを作成します。 作成したボリュームのボリュームNoを控えてください(RECの設定(3)のコピーペアの登録時に使用します)。
注意
本番サイトと災対サイトにおいて、ボリューム名とボリュームNoが重複しないように指定してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : AdvancedCopy Manager CCMのインストール先サーバ
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 登録するコピーペア数分
コピーペアを登録します。
コピーペアの登録にはボリュームNoが必要です。RECの設定(1)、(2)で控えたものを使用してください。
コピーペアを登録する際に指定するボリュームNoは、以下の規則に従ってください。
「0x」で始まる16進数であること
桁数が4未満の場合は、左から0を足して4桁にすること
英文字は全部大文字であること
ボリュームNoの指定例:
正しい例:0x0009、 0x001A
間違った例:10(十進数)、 0x009(桁数が足りない) 、 0x000a(英小文字が存在)
以下のコマンドを実行し、コピーペアを登録します。
acpair add -g <copyGroup> -p <copyPair>
acpair addコマンドの詳細はAdvancedCopy Manager CCMのコマンドリファレンスを参照してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : AdvancedCopy Manager CCMのインストール先サーバ
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : コピーグループ数分
RECによるコピーを実行します。
acec start -g <copyGroup> -p <copyPair> -transfer <動作モード> -r
<copyPair>には(3)で登録したコピーペア情報を使用してください。acec startコマンドの詳細はAdvancedCopy Manager CCMのコマンドリファレンスを参照してください。
本番サイトに変更があるため、「運用 - 増分バックアップ」に従って本番サイトの増分バックアップを実施してください。
本番サイトでCinderボリュームをリサイズする場合、本手順に従って実施してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : AdvancedCopy Manager CCMのインストール先サーバ
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : リサイズするCinderボリューム数分
リサイズするボリュームのコピーを停止します。
コピーの停止にはコピーペア情報が必要です。「RECの確認」を参照し、リサイズするボリュームのコピーペア情報を確認してください。コピーペア情報とコピー先ボリュームのボリュームNoを控えてください(コピー先ボリュームのリサイズ時とコピーペアの登録時に使用します)。
以下のコマンドを実行し、コピーを停止します。
acec cancel -g <copyGroup> -p <copyPair> -force
acec cancelコマンドの詳細はAdvancedCopy Manager CCMのコマンドリファレンスを参照してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 本番サイト
手順実施サーバ : メイン作業用コントロールノード
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : リサイズするCinderボリューム数分
以下のコマンドを実行し、Cinderボリュームをリサイズします。
openstack volume set <volume_id> --size <size>
<volume_id>の確認は「Cinderボリュームのid確認」を参照してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : なし
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : リサイズするCinderボリューム数分
災対サイトのETERNUS上で、(1)で控えたボリュームNoのボリュームを、(2)でリサイズしたボリュームと同じサイズにリサイズします。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 本番サイト
手順実施サーバ : メイン作業用コントロールノード
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : リサイズするCinderボリューム数分
リサイズ前のCinderボリュームのCinderバックアップを削除します。
以下のコマンドを実行し、リサイズを実行したCinderボリュームのsizeを確認します。
cinder show <volume_id>
<volume_id>の確認は「Cinderボリュームのid確認」を参照してください。
例
# cinder show db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 +--------------------------------+------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------+ | Property | Value | +--------------------------------+------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------+ | attachments | [{u'server_id': u'e0303066-3579-44c6-bd1f-7579e3c4fd31', u'attachment_id': u'069a2b21-152f-4d64-9283-d69680ba72d9', u'attached_at': u'2017-12-26T12:57:23.000000', u'host_name': None, u'volume_id': u'db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3', u'device': u'/dev/vdb', u'id': u'db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3'}] | | availability_zone | nova | | bootable | false | | consistencygroup_id | None | | created_at | 2017-12-25T05:09:41.000000 | | description | rcxsr test resource | | encrypted | False | | id | db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 | | metadata | {u'FJ_Pool_Type': u'Thinporvisioning_POOL', u'FJ_Volume_No': u'0x0149', u'FJ_Volume_Name': u'FJosv_d3l72QrDXl6y95BNdEsrig==', u'readonly': u'False', u'FJ_Pool_Name': u'CinderVolume', u'attached_mode': u'rw', u'FJ_Backend': u'ET203B4611405314'} | | migration_status | None | | multiattach | False | | name | rcxsr_test_datavol0129 | | os-vol-host-attr:host | hostgroup@backend1#backend1 | | os-vol-mig-status-attr:migstat | None | | os-vol-mig-status-attr:name_id | None | | os-vol-tenant-attr:tenant_id | aef67161a21345f9bd1cb55077f48ac5 | | replication_status | disabled | | size | 51 | | snapshot_id | None | | source_volid | None | | status | in-use | | updated_at | 2017-12-27T01:07:47.000000 | | user_id | fac5bf71e5654dad865aff11d12664ca | | volume_type | DXISCSI01 | +--------------------------------+------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------+
以下のコマンドを実行し、削除候補のCinderバックアップの一覧を取得します。
cinder backup-list --all-tenants --volume-id <volume_id>
<volume_id>には手順1で指定したvolume_idを指定してください。
Size列を確認し、手順1で確認したsizeと異なる値のCinderバックアップが削除対象です。手順3で使用するため、CinderバックアップのIDを控えてください。
例
# cinder backup-list --all-tenants --volume-id db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+ | ID | Volume ID | Status | Name | Size | Object Count | Container | +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+ | 27997117-a5b4-42dd-9904-f5cb75cbe576 | db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 | available | FJSVrcxsr_db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 | 40 | 23 | 27/99/27997117-a5b4-42dd-9904-f5cb75cbe576 | +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+
以下のコマンドを実行し、Cinderバックアップを削除します。
cinder backup-delete <backup_id> [<backup_id> ...]
例
# cinder backup-delete 27997117-a5b4-42dd-9904-f5cb75cbe576 Request to delete backup 27997117-a5b4-42dd-9904-f5cb75cbe576 has been accepted.
以下のコマンドを実行し、手順2で控えた削除対象のCinderバックアップが表示されないことを確認します。
cinder backup-list --all-tenants --volume-id <volume_id>
例
# cinder backup-list --all-tenants --volume-id db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 +----+-----------+--------+------+------+--------------+-----------+ | ID | Volume ID | Status | Name | Size | Object Count | Container | +----+-----------+--------+------+------+--------------+-----------+ +----+-----------+--------+------+------+--------------+-----------+
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : AdvancedCopy Manager CCMのインストール先サーバ
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : リサイズするCinderボリューム数分
RECによるコピーを実行します。
acec start -g <copyGroup> -p <copyPair> -transfer <動作モード> -r
<copyPair>には(1)で控えたコピーペア情報を使用してください。acec startコマンドの詳細はAdvancedCopy Manager CCMのコマンドリファレンスを参照してください。
本番サイトに変更があるため、「運用 - 増分バックアップ」に従って本番サイトの増分バックアップを実施してください。
本番サイトでCinderボリュームを削除する場合、本手順に従って実施してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : AdvancedCopy Manager CCMのインストール先サーバ
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 削除するCinderボリューム数分
削除するボリュームのコピーを停止します。
コピーの停止にはコピーペア情報が必要です。「RECの確認」を参照し、削除するボリュームのコピーペア情報を確認してください。コピーペア情報とコピー先ボリュームのボリュームNoを控えてください(コピーペアの削除時とコピー先ボリュームの削除時に使用します)。
以下のコマンドを実行し、コピーを停止します。
acec cancel -g <copyGroup> -p <copyPair> -force
acec cancelコマンドの詳細はAdvancedCopy Manager CCMのコマンドリファレンスを参照してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : AdvancedCopy Manager CCMのインストール先サーバ
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 削除するCinderボリューム数分
以下のコマンドを実行し、削除するボリュームのコピーペアを削除します。
acpair remove -g <copyGroup> -p <copyPair>
<copyPair>には(1)で控えたコピーペア情報を使用してください。acpair removeコマンドの詳細はAdvancedCopy Manager CCMのコマンドリファレンスを参照してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 本番サイト
手順実施サーバ : メイン作業用コントロールノード
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 削除するCinderボリューム数分
削除するCinderボリュームのCinderバックアップを削除します。
以下のコマンドを実行し、削除候補のCinderバックアップの一覧を取得します。
cinder backup-list --all-tenants --volume-id <volume_id>
<volume_id>には削除するCinderボリュームのvolume_idを指定してください。
手順2で使用するため、CinderバックアップのIDを控えてください。
例
# cinder backup-list --all-tenants --volume-id db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+ | ID | Volume ID | Status | Name | Size | Object Count | Container | +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+ | 27997117-a5b4-42dd-9904-f5cb75cbe576 | db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 | available | FJSVrcxsr_db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 | 40 | 23 | 27/99/27997117-a5b4-42dd-9904-f5cb75cbe576 | +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+
以下のコマンドを実行し、Cinderバックアップを削除します。
cinder backup-delete <backup_id> [<backup_id> ...]
例
# cinder backup-delete 27997117-a5b4-42dd-9904-f5cb75cbe576 Request to delete backup 27997117-a5b4-42dd-9904-f5cb75cbe576 has been accepted.
以下のコマンドを実行し、手順1で控えた削除対象のCinderバックアップが表示されないことを確認します。
cinder backup-list --all-tenants --volume-id <volume_id>
例
# cinder backup-list --all-tenants --volume-id db5ab9c6-1762-460d-8a4d-452c151484d3 +----+-----------+--------+------+------+--------------+-----------+ | ID | Volume ID | Status | Name | Size | Object Count | Container | +----+-----------+--------+------+------+--------------+-----------+ +----+-----------+--------+------+------+--------------+-----------+
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 本番サイト
手順実施サーバ : メイン作業用コントロールノード
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 削除するCinderボリューム数分
以下のコマンドを実行し、Cinderボリュームを削除します。
openstack volume delete <volume_id>
<volume_id>の確認は「Cinderボリュームのid確認」を参照してください。
本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 災対サイト
手順実施サーバ : なし
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 削除するCinderボリューム数分
災対サイトのETERNUS上の、(1)で控えたボリュームNoのボリュームを削除します。
本番サイトに変更があるため、「運用 - 増分バックアップ」に従って本番サイトの増分バックアップを実施してください。
フルバックアップまたは増分バックアップの実施後、以前に採取したCinderバックアップは残ります。不要な場合、本手順を実施してください。本手順は、以下の条件で実施してください。
手順実施サイト : 本番サイト
手順実施サーバ : メイン作業用コントロールノード
手順実施ユーザー : インフラ管理者
手順実施回数 : 1回
以下のコマンドを実行し、Cinderボリュームの一覧を取得します。
cinder list --all-tenants
以降の手順で使用するため、CinderボリュームのIDを控えてください。
例
# cinder list --all-tenants +--------------------------------------+----------------------------------+-----------+-----------+------+-------------+----------+--------------------------------------+ | ID | Tenant ID | Status | Name | Size | Volume Type | Bootable | Attached to | +--------------------------------------+----------------------------------+-----------+-----------+------+-------------+----------+--------------------------------------+ | 9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a | 2c94c85d5bc64a8484b379a1b2bd1857 | in-use | volume-10 | 10 | tripleo | false | b03883ee-f443-48e9-b48a-60fcc63ec8ad | | a79ec41a-48da-46dc-99b7-3b947e3f906e | 2c94c85d5bc64a8484b379a1b2bd1857 | in-use | volume-40 | 40 | tripleo | false | b03883ee-f443-48e9-b48a-60fcc63ec8ad | | d69ab671-e597-4dea-b3d1-e18934c26e37 | 2c94c85d5bc64a8484b379a1b2bd1857 | available | volume-11 | 11 | tripleo | false | | +--------------------------------------+----------------------------------+-----------+-----------+------+-------------+----------+--------------------------------------+
以下のコマンドを実行し、Cinderバックアップの一覧を取得します。
cinder backup-list --all-tenants --volume-id <volume_id>
<volume_id>には手順1で控えたvolume_idの1つを指定してください。手順3で使用するため、CinderバックアップのIDを控えてください。
例
# cinder backup-list --all-tenants --volume-id 9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+----------------------------------+ | ID | Volume ID | Status | Name | Size | Object Count | Container | User ID | +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+----------------------------------+ | 4b6ba945-12e5-4248-b61f-3f31d0d56379 | 9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a | available | FJSVrcxsr_9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a | 10 | 6 | 4b/6b/4b6ba945-12e5-4248-b61f-3f31d0d56379 | ed6d21ec9677403b9cfd077fa5515e2d | | a21e9b1b-b220-4207-9f4f-fa750c0a5eef | 9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a | available | FJSVrcxsr_9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a | 10 | 6 | a2/1e/a21e9b1b-b220-4207-9f4f-fa750c0a5eef | ed6d21ec9677403b9cfd077fa5515e2d | +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+----------------------------------+
以下のコマンドを実行し、Cinderバックアップの詳細を確認します。
cinder backup-show <backup_id>
<backup_id>には手順2で控えたbackup_idを指定してください。手順2で控えたCinderバックアップについてすべて確認し、不要なCinderバックアップのIDを控えてください。
例
# cinder backup-show a21e9b1b-b220-4207-9f4f-fa750c0a5eef +-----------------------------------+------------------------------------------------+ | Property | Value | +-----------------------------------+------------------------------------------------+ | availability_zone | nova | | container | a2/1e/a21e9b1b-b220-4207-9f4f-fa750c0a5eef | | created_at | 2021-04-28T09:14:55.000000 | | data_timestamp | 2021-04-28T09:14:55.000000 | | description | None | | fail_reason | None | | has_dependent_backups | False | | id | a21e9b1b-b220-4207-9f4f-fa750c0a5eef | | is_incremental | False | | metadata | {} | | name | FJSVrcxsr_9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a | | object_count | 6 | | os-backup-project-attr:project_id | 2c94c85d5bc64a8484b379a1b2bd1857 | | size | 10 | | snapshot_id | None | | status | available | | updated_at | 2021-04-28T09:18:20.000000 | | user_id | ed6d21ec9677403b9cfd077fa5515e2d | | volume_id | 9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a | +-----------------------------------+------------------------------------------------+
以下のコマンドを実行し、Cinderバックアップを削除します。
cinder backup-delete <backup_id> [<backup_id> ...]
<backup_id>には手順3で控えたbackup_idを指定してください。
例
# cinder backup-delete a21e9b1b-b220-4207-9f4f-fa750c0a5eef Request to delete backup a21e9b1b-b220-4207-9f4f-fa750c0a5eef has been accepted.
以下のコマンドを実行し、手順3で控えた削除対象のCinderバックアップが表示されないことを確認します。
cinder backup-list --all-tenants --volume-id <volume_id>
<volume_id>には手順2で指定したvolume_idを指定してください。
例
# cinder backup-list --all-tenants --volume-id 9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+----------------------------------+ | ID | Volume ID | Status | Name | Size | Object Count | Container | User ID | +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+----------------------------------+ | 4b6ba945-12e5-4248-b61f-3f31d0d56379 | 9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a | available | FJSVrcxsr_9aee167c-f3d5-49cd-b922-412ae573512a | 10 | 6 | 4b/6b/4b6ba945-12e5-4248-b61f-3f31d0d56379 | ed6d21ec9677403b9cfd077fa5515e2d | +--------------------------------------+--------------------------------------+-----------+------------------------------------------------+------+--------------+--------------------------------------------+----------------------------------+
手順2~手順5を手順1で控えたCinderボリュームごとに実施し、不要なCinderバックアップをすべて削除します。