事前確認
アーカイブからデータを取り出す場合、事前に以下を確認します。
既存のアーカイブの状態
すべてのアーカイブの状態が"Archived"であることを確認してください。ほかの状態のアーカイブが存在する場合は、「4.3.2 アーカイブの状態」を参照し、すべてのアーカイブの状態が"Archived"となるように対処してください。すべてのアーカイブの状態が"Archived"の場合だけ、そのうちの1つのアーカイブを選択して、データの取出し処理を実行できます。
キャッシュ兼アーカイブ作業用ストレージプールの空き容量
「2.4 キャッシュ兼アーカイブ作業用ストレージプールへの仮想ディスクの割当て」の手順1および手順4を参照してキャッシュ兼アーカイブ作業用ストレージプールの空き容量を確認してください。
アーカイブからのデータ取出しに必要な空き容量は、取出し処理を実行するアーカイブのデータ量の10%(最低は20GB)以上です。空き容量が不足している場合は、「6.8 仮想ディスクの追加によるキャッシュの領域拡張」の手順1および手順2を参照して、キャッシュ兼アーカイブ作業用ストレージプールの容量を拡張してください。
ポイント
キャッシュ兼アーカイブ作業用ストレージプールの空き領域全体が、アーカイブからのデータ取出し時の作業領域として使用されます。
ポイント
アーカイブからのデータ取出しによってクラウドプロバイダーに配置されたデータの容量は、データストアの使用量に加算されません。このため、ライセンスの容量をアーカイブからのデータ取出しによって消費することはありません。
注意
取出し処理が完了するまでの時間は、アーカイブのデータ量に応じて数時間から数十時間かかる場合があります。
取出し処理によってアーカイブのデータがクラウドプロバイダーに配置されます。取り出したデータの解放処理が完了するまでの間、取り出したアーカイブのデータ量に応じてクラウドプロバイダーの保管費用が増加します。
ETERNUS SF AdvancedCopy Managerのクラウドバックアップスクリプトと連携する場合、アーカイブからのデータ取出し処理を開始してから取り出したデータの解放処理が完了するまで間、クラウドバックアップスクリプトは実行できません。その間は、クラウドバックアップスクリプトの実行がエラー終了します。
アーカイブからのデータ取出し手順
CSG Web GUIで、グローバルペインの[アーカイブ]をクリックします。
「アーカイブ一覧」画面が表示されます。
操作対象のアーカイブのラジオボタンをクリックしたあと、右側のアクションにある[取出]をクリックします。
確認画面が表示されます。
表示されているアーカイブに誤りがないことを確認したあと、[完了]ボタンをクリックします。
「アーカイブ一覧」画面を確認します。
操作対象のアーカイブの状態が"Retrieving"と表示されていることを確認し、アーカイブからのデータ取出し処理が完了するのを待ちます。
取出しの初期処理が完了すると、状態に"Retrieving (xx%)"のように進捗が表示されます。
取出し処理が完了するまでの時間は、アーカイブが保存されているストレージクラスとアーカイブのデータ量に応じて、数時間から数十時間かかる場合があります。取出し処理が完了すると、状態が"Readable"と表示されます。
注意
アーカイブストレージからアーカイブのデータを取り出す際、クラウドプロバイダーでの処理待ちが発生します。そのため、進捗が25~50%の間で数時間程度停止します。
グローバルペインの[共有フォルダ]をクリックします。
「共有フォルダ一覧」画面が表示されます。
アーカイブ参照用共有フォルダが表示されていることを確認します。
アーカイブ参照用共有フォルダをマウントして、アーカイブから取り出したデータを参照します。
注意
アーカイブからのデータ取出し処理が完了した時点では、本製品のローカルディスクにアーカイブから取り出されたデータのうちメタデータだけが存在し、実データはクラウドストレージに存在します。
アーカイブ参照用共有フォルダ内のファイルに最初にアクセスする場合は、クラウドストレージからのデータ転送が発生するため、アクセスに時間を要することがあります。
参照
アーカイブ参照用共有フォルダの詳細は、「4.3.7 アーカイブ参照用共有フォルダ」を参照してください。
アーカイブからのデータ取出しは、CSG REST APIでも可能です。取出し方法は、『リファレンスガイド』の「アーカイブ」を参照してください。