ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition V9 使用手引書 日本語資源管理編
FUJITSU Software

E.5.1 フォントシステム名、書体名について

以下のコマンドで使用可能なフォントシステム名、書体名は“表E.3 フォントシステム名/書体名”のとおりです。

なお、フォントシステム名/書体名の指定においては、半角、全角の区別や空白を正しく指定しないと、エラーとなります。ソフトウェア説明書にコピー&ペーストで利用できるフォントシステム名/書体名の一覧がありますので、利用してください。

表E.3 フォントシステム名/書体名

フォントシステム名

書体名

OSIV JEF基本辞書

明朝体、ゴシック体

OSIV FONTLIB

明朝体、ゴシック体、教科書漢字、丸ゴシック漢字、毛筆体-楷書

UXP/DS システムフォント(U90)

明朝体、ゴシック体

UXP/DS システムフォント(S90)

明朝体、ゴシック体

UXP/DS APフォント(JEF)

明朝体、ゴシック体

UXP/DS APフォント(U90)

明朝体、ゴシック体

UXP/DS VSPフォント

明朝体、ゴシック体

Solaris システムフォント(U90)

明朝体、ゴシック体

Solaris システムフォント(S90)

明朝体

Solaris APフォント(JEF)

明朝体、ゴシック体

Solaris APフォント(U90)

明朝体、ゴシック体

Solaris VSPフォント

明朝体、ゴシック体

Solaris CDE外字

Gothic

Linux システムフォント(S90)

明朝体

Linux JEF拡張漢字フォント

FUJ-Minchotai

Linux JEFゴシックフォント

FUJ-Gothictai

Linux VSPフォント

明朝体、ゴシック体

HP-UX システムフォント(S90)

明朝体、ゴシック体

ASP 文字パターン辞書

明朝体

Windows TrueType フォント(SJISMS)

標準、MS 明朝、MS P明朝、MS ゴシック、MS Pゴシック、
MS UI Gothic、メイリオ

Windows TrueType フォント(UCS2)

標準、MS 明朝、MS P明朝、MS ゴシック、MS Pゴシック、
MS UI Gothic、メイリオ

Windows TrueType フォント(UCS4)

標準、MS 明朝、MS P明朝、MS ゴシック、MS Pゴシック、
MS UI Gothic、メイリオ

Windows Fontcity TrueType コレクション

FC明朝体-L、FC明朝体-B、FCゴシック体-L、FCゴシック体-M、
FC丸ゴシック体-L、FC丸ゴシック体-B、FC教科書体-L、FC教科書体-M、
FC行楷書体、FC隷書体、FC筆記体、FCイーマ108、FCイーマ205、
FCイーマ310、FCイーマ407、FCイーマ513

Windows ラスタフォント

標準

Windows JEFゴシックフォント

FF特殊213

Windows JEF明朝フォント

FF特殊113

Windows Unicode-JEF明朝フォント

FUJ明朝体

Windows Unicode-JEFゴシックフォント

FUJゴシック体

Windows JEFフォント V2.1

FF特殊113

Windows OASYS TrueType フォント

Fm富士通明朝体、Fm富士通ゴシック体、OASYS 明朝、OASYS ゴシック、
FM明朝体、FO明朝体、FU明朝体、FMゴシック体、FOゴシック体、
FUゴシック体、Fj丸ゴシック体-L、FO丸ゴシック体-L、Fj教科書体-L、
FO教科書体-L、Fj毛筆楷書、FO毛筆楷書、Fj毛筆行書、FO毛筆行書、
Fj高橋隷書体、FO高橋隷書体、Fjイーマ513、FOイーマ513

SX/G 文字パターン辞書

明朝体

その他 BDFフォント

―――

その他 BDFフォント(JIPS-G0の集合)

―――

その他 BDFフォント(JIPS-G1の集合)

―――

辞書用外字

―――(注1)

辞書用外字(JIPS-G0の集合)

―――(注1)

辞書用外字(JIPS-G1の集合)

―――(注1)

Windows KAJO_J フォント

KAJO_J明朝

Windows IPAフォント

IPAmj明朝

注1)ファイルからの登録コマンド/外字取出しコマンドでは指定できません。外字データライブラリからの登録コマンドでは、文字属性情報も登録されます。