ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition V9 使用手引書 日本語資源管理編
FUJITSU Software

E.2.7 単語辞書の更新日の初期化コマンド

本機能は、単語辞書に登録されたすべての単語、削除した単語の更新日の情報を、初期化します。

配付コマンドの部分配付範囲指定を使用して配付する場合、大量の単語情報を一度配付してそれ以降は配付したくない場合に、本コマンドを実行します。一度配付した後に、更新日を初期化することにより、大量の単語情報の配付は一回だけにすることができます。

本コマンドを実行すると、実行するかどうかの確認メッセージを表示します。このため、バッチ処理での使用には適しません。

注意

  • コマンドプロンプトから呼び出す場合は、必ずコマンド“start /wait”を指定して下さい。

  • コマンドの実行結果は、復帰コードで判断してください。

コマンド

Charset Managerインストールディレクトリ\JPMAN\F5ATWWIO.EXE

呼出し形式

F5ATWWIO.exe /T /GY "業務名"

パラメタの説明

/T

更新日の初期化機能を実行する場合に指定します。

/GY "業務名"

対象となる業務名を指定します。

業務名は、ダブルクォーテーション(")で囲んで指定してください。

コマンド実行例

以下の条件で単語辞書の更新日を初期化する場合

  • 業務名が「総務」

    "C:\Program Files\CharMGR\JPMAN\F5ATWWIO.exe" /T /GY "総務"

復帰コード

正常終了すると、0が返却されます。それ以外の値はエラーです。

エラーの内容と対処法については、“E.5.2 復帰コード”の“表E.5 辞書関連のコマンドで返却される復帰コード”を参照してください。