ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition V9 使用手引書 日本語資源適用編
FUJITSU Software

C.2.1 配付トレースログ

資源配付機能の実行状況を出力するログです。

ログの出力先ファイル

出力先ディレクトリ

管理ディレクトリ\JPRES\CLI\log

ログファイル名

hmgr_trace.log

ログの出力タイミングと保存形態

配付を実行したときにログが出力されます。また、エラー発生時にも出力されます。出力されたログは蓄積されていきます。

月が変わる時点で前月のログをhmgr_traceYYYYMM.log(YYYY:西暦年、MM:月)というファイル名にして保存していきます。

古い月のログファイルは、自動的に削除されません。

ログの形式

[YYYY/MM/DD hh:mm:ss] 種別 エラーコード エラーメッセージ

表C.3 配付トレースログのフォーマット

項目

内容

YYYY/MM/DD hh:mm:ss
ログの出力日時(YYYY=西暦、MM=月、DD=日、hh=時、mm=分、ss=秒)

種別

INFO:正常実行の情報

ERROR:エラー情報

WARNING:警告情報

コード

XXYY00:開始

XXYY99:終了

メッセージ

メッセージは表C.4 配付トレースログメッセージ(クライアント)を参照

表C.4 配付トレースログメッセージ(クライアント)

項番

ログ内容

1

メッセージ

“F5ATHCLI.exe” START. (入力コマンド形式)

処理内容

資源取得指示コマンド処理の開始(入力コマンド形式)。

2

メッセージ

“F5ATHCLI.exe” END. : return code = [自復帰値]

処理内容

資源取得指示コマンドの終了。

対処方法

コードが0以外の場合、以前のログメッセージを参照してエラー原因を取り除いてください。

3

メッセージ

Get Data Nothing.

処理内容

取得対象データが存在しませんでした。

対処方法

以下について確認してください。

  • 日本語資源取出し環境の設定の業務名、クライアントグループ名を確認してください。

  • 日本語資源管理においてクライアントグループの設定を確認してください。

  • 部門サーバに配付されているクライアント資源は、クライアントへ配付されているため、新たに取得するデータがなかった可能性があります。日本語資源管理から再度部門サーバへ配付後、日本語資源取出しを再実行してください。

4

メッセージ

History File Delete Error.

処理内容

履歴ファイルの削除に失敗しました。

対処方法

履歴ファイルが不要な場合は削除してください。

5

メッセージ

Apply Process Retry Error.

処理内容

再適用処理が失敗しました。

対処方法

“Charset Manager 使用手引書 日本語資源管理編”の“付録J.1.1 配付状況集結ログ”を参照してください。

6

メッセージ

Parameter Error.

処理内容

パラメタに誤りがあります。

対処方法

パラメタを確認し、正しいパラメタを指定してください。

7

メッセージ

Inifile Data Write Error.---[項目名]

処理内容

[項目名]の環境情報ファイルの更新に失敗しました。

対処方法

クライアント定義取出しで取り出したファイルが壊れていないか確認してください。

8

メッセージ

Inifile Data Get Error.---[項目名]

処理内容

[項目名]の環境情報取得に失敗しました。

対処方法

管理ディレクトリ配下のファイルが壊れていないか確認してください。

9

メッセージ

Memory Allocate Error.

処理内容

領域取得エラーが起きました。

対処方法

メモリが不足しています。後ほど処理してもよいアプリケーションを終了させてから、再度実行してください。

10

メッセージ

File Information Get Error.---[ファイル名]

処理内容

[ファイル名]のファイルが存在しません。

対処方法

ファイルが存在するか確認してください。

11

メッセージ

f5atvini.exe Error.return code = [復帰値]

処理内容

資源配付の環境設定の更新に失敗しました。

対処方法

2.1.1 Charset Managerの資源配付の設定”の“2.1.1.3 配付環境設定コマンド”の復帰コードを確認してください。

12

メッセージ

Resource Get Error.--- [資源名]: return code = [復帰値]

処理内容

資源取得に失敗しました。

対処方法

C.2.2 運用監視ログ”を参照してください。

13

メッセージ

Resource Data Copy Error.return code = [復帰値]

処理内容

取得資源の配置に失敗しました。

対処方法

管理ディレクトリの空き領域が充分であるか確認してください。

14

メッセージ

Resource Work Area Delete Error.

処理内容

取得資源作業域の削除に失敗しました。

対処方法

管理ディレクトリ\CLI\temp内のファイルを削除してください。

15

メッセージ

File Get Error. ---[ファイル名] : return code = [復帰値]

処理内容

[ファイル名]のファイル取得に失敗しました。

対処方法

以下について確認してください。

  • 日本語資源取出し環境の設定で設定した情報が誤っている可能性があります。正しい情報を設定してください。

  • 部門サーバのサービスが起動していない、またはCharset Manager資源配付で使用するポート番号がファイアウォールで閉鎖されている可能性があります。部門サーバの環境を確認してください。

  • 日本語資源管理でクライアントグループが作成されず、部門サーバへ配付された可能性があります。日本語資源管理でクライアントグループが設定されているか確認してください。

16

メッセージ

File Open Error. ---[ファイル名]

処理内容

[ファイル名]のファイルオープンに失敗しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

17

メッセージ

File Read Error. ---[ファイル名]

処理内容

[ファイル名]のファイル読込みに失敗しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

18

メッセージ

File Write Error. ---[ファイル名]

処理内容

[ファイル名]のファイル書出しに失敗しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

19

メッセージ

File Delete Error. ---[ファイル名]

処理内容

[ファイル名]のファイル削除に失敗しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

20

メッセージ

File Seek Error. ---[ファイル名]

処理内容

[ファイル名]のファイル書出し位置移動に失敗しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

21

メッセージ

File Pointer Get Error.---[ファイル名]

処理内容

ファイルポインタの取得に失敗しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

22

メッセージ

f5atrtfl.exe Error.---[反映結果ファイル名] : return code = [復帰値]

処理内容

結果情報反映の処理に失敗しました。

対処方法

C.2.2 運用監視ログ”のエラーログを参照してください。

23

メッセージ

Apply Result Get Error.---[ファイル名]

処理内容

適用処理の結果データ取得に失敗しました。

対処方法

“Charset Manager 使用手引書 日本語資源管理編“の“付録J.1.1 配付状況集結ログ”を参照してください。

24

メッセージ

Apply Batch Error.---[ファイル名]:return code = [復帰値]

処理内容

適用処理が失敗しました。

対処方法

“Charset Manager 使用手引書 日本語資源管理編“の“付録J.1.1 配付状況集結ログ”を参照してください。

25

メッセージ

CharsetIME File Apply Error.return code = [復帰値]

処理内容

Charset-入力アシスト辞書資源適用処理が失敗しました。

対処方法

復帰値ごとに以下の対処を行ってください。

復帰値

原因

対処

2

メモリ不足

後ほど処理してもよいアプリケーションを終了させてから、再度実行してください。

3

レジストリにアクセス権限がない

適用を実行したユーザーの権限を確認してください。ドメインサーバでログインユーザーを管理している場合には、ドメインサーバの設定を確認してください。

4

適用で使用されるディレクトリにアクセス権限がない

適用を実行したユーザーに管理者権限があるかどうか確認してください。または、適用を実行したユーザーに、ディレクトリのアクセス権限を設定してください。詳しくは、“3.4 ユーザー権限について”を参照してください。

6

ファイルオープンエラー

Usersより強い権限で実行してください。

7,8,9

DFCopy2.iniファイルの読込みエラー

配付資源内のDFCopy2.iniファイルが壊れていないか確認してください。

10

ファイルコピーエラー

再ログオン時に適用されるので、対処は不要です。

11

ファイル削除エラー

14

辞書ツールキットの辞書適用エラー

辞書ツールキットで使用するオプション辞書(運用単語辞書以外)を39個以下にしてから、再度実行してください。

21

配付フォルダに変更権限がない

配付フォルダに変更権を設定してください。

上記以外

3.1.1.3 日本語資源取出し環境の設定(サービスモード)”の注意事項を参照してください。それでも解決しない場合は、弊社技術員に復帰コードを連絡してください。

26

メッセージ

CharsetIME Can Not Apply.

処理内容

Charset-入力アシストの適用はできません。

対処方法

Charset-入力アシストがインストールされているか確認してください。

27

メッセージ

CharsetIME Install Directory Get Error.return code = [復帰コード]

処理内容

Charset-入力アシスト インストールフォルダ情報の取得に失敗しました。

対処方法

弊社技術員に復帰コードを通知してください。

28

メッセージ

Work History File Rename Error.---[ファイル名]

処理内容

作業用履歴ファイルのファイル名変更に失敗しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

29

メッセージ

Computer Name Get Error.

処理内容

自マシン名の取得に失敗しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

30

メッセージ

CreateProcess Error.return code= [復帰値] cmd = [実行関数名]

処理内容

関数の呼出し処理に失敗しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

31

メッセージ

WaitForSingleObject Error.return code = [復帰値]

処理内容

関数の終了待ちでエラーが発生しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

32

メッセージ

GetExitCodeProcess Error.return code = [復帰値] cmd = [実行関数名]

処理内容

プロセスの終了状態取得処理でエラーが発生しました。

対処方法

システムのエラーです。再度実行してください。

33

メッセージ

Agent side Charset Manager Transfer Service not active or Agent server address error or Manager to Agent resource deliver error.

処理内容

以下のいずれかの原因でエラーが発生しました。

1. 部門サーバのサービスが起動されていない。

2. 部門サーバ名またはIPアドレスが誤っている。

3. 資源管理サーバから部門サーバへの資源配付時にエラーが発生している。

4. ネットワーク環境が誤っている。

対処方法

以下のいずれかの対処を行ってください。

1. 部門サーバのサービスが起動されているか確認し、起動されていない場合はサービスを起動してください。

2. 正しい部門サーバ名またはIPアドレスを指定して資源配付機能の環境設定を再度実行してください。

3. 取得しようとした配付資源について、資源管理サーバから部門サーバへの配付処理が正常終了しているか確認し、必要であれば再度資源配付処理を行ってください。

4. IPv6で通信を行う場合、IPv6/IPv4デュアルスタックで利用してください。

34

メッセージ

Agent system kind error or Agent server address error or Manager side Charset Manager Transfer Service not active.

処理内容

以下のいずれかの原因でエラーが発生しました。

1. 部門サーバのシステム種別が誤っている。

2. 部門サーバ名またはIPアドレスが誤っている。

3. 資源管理サーバのサービスが起動されていない。

対処方法

以下のいずれかの対処を行ってください。

1. 自動的にシステム種別を変更して、再度実行するため、対処は不要です。

2. 正しい部門サーバ名またはIPアドレスを指定して資源配付機能の環境設定を再度実行してください。

3. 資源管理サーバのサービスが起動しているか確認し、起動していない場合はサービスを起動してください。

35

メッセージ

Agent system kind information was changed.---[変更後のサーバのシステム]

処理内容

取出し時にサーバのシステム種別を自動的に変更しました。

対処方法

対処の必要はありません。

36

メッセージ

ApplyType Error.

処理内容

Windows Server 2012 / Windows Server 2016 / Windows Server 2019で日本語資源取出しコマンドを実行する際に、パラメタに「/R」が指定されていないため、適用ができません。

対処方法

(Windows版の場合) 日本語資源取出しコマンドのパラメタに、「/R」を指定して再度実行してください。詳しくは、“3.1.1 Charset Managerの資源配付の設定”の“3.1.1.4 日本語資源の取出し”を参照してください。または、即時適用を許可する設定をしてください。詳細については、“2.2.1.2 Windows Server 2012 / Windows Server 2016 / Windows Server 2019の場合”の“◆Windows Server 2012 / Windows Server 2016 / Windows Server 2019で再起動せずに適用したい場合”を参照してください。

37

メッセージ

System Error. return code = [復帰値]

処理内容

内部エラーが発生しました。

対処方法

“Charset Manager 使用手引書 日本語資源管理編”の“6.4.1 エラー発生時の採取ログ”を参照して必要なログを採取し、弊社技術員に連絡してください。