ページの先頭行へ戻る
Interstage Studio J Business Kit 解説書
FUJITSU Software

2.3.4 プロキシの設定

JBKプラグインが使用するHTTPプロキシの設定方法を説明します。

ローカルエリアネットワーク(LAN)の構築の際には、外部のネットワークからの侵入を防ぐためにファイアウォールを設けることがあります。このような場合、LANの外にあるWebサーバからアプレットをダウンロードするには、HTTPプロキシサーバを中継してダウンロードする必要があります。このような場合には、以下の説明に従ってHTTPプロキシを設定してください。

プロキシの設定が不要な場合

以下の場合は、プロキシの設定を行う必要はありません。

プロキシの設定方法

使用するプロキシの設定をデフォルト状態から変更する必要がある場合には、jbkplugin.propertiesの中に以下の行を記述してください。

jbk.plugin.proxy.enable=<HTTPプロキシを使用する/しない>
jbk.plugin.proxy.http.host=<HTTPプロキシのホスト名>
jbk.plugin.proxy.http.port=<HTTPプロキシのポート番号>
jbk.plugin.proxy.override=<HTTPプロキシを使用しないアドレスのリスト>

各プロパティには、以下の情報を設定します。

プロキシの設定例

jbk.plugin.proxy.enable=true
jbk.plugin.proxy.http.host=proxy.fujitsu.com
jbk.plugin.proxy.http.port=8080
jbk.plugin.proxy.override=*.fujitsu.com|*.foo.co.jp

ブラウザのプロキシ除外リストについて

Javaのプロキシ除外リストでは、".*.*" という表記は、ワイルドカードとして認識せず、プロキシを利用した接続を行います。以下の場合で、ブラウザのプロキシ設定の除外リストに".*.*"を使用している場合は、".*"と記載してください。