セション開設用情報とは、Systemwalker Operation ManagerがSAP ERP システムとの通信セションを開設するときに使用する情報をまとめた情報のことです。初期設定ファイルsapnwrfc.iniのDEST制御文に定義した接続先システム定義名や、SAP ERP システムに登録したユーザの名前などは、通信セションを開設するときに使用する情報として、セション開設用情報に登録しておきます。
セション開設用情報の登録は、SAP ERP ジョブ連携を導入したSystemwalker Operation Manager サーバ上で、システム管理者が行います。セション開設用情報の登録は、r3usraddコマンドおよびr3passwdコマンドを使って行います。
コマンドの使用例
コマンドの使用例を以下に示します。
# r3usradd -d CSP -c 01 -u fujitsu -l ja example |
r3usraddコマンドおよびr3passwdコマンドの詳細は、“5.3.1 r3usradd セション開設用情報の登録”および“5.3.4 r3passwd セション開設用パスワードの変更”を参照してください。
登録したセション開設用情報を変更する場合は、r3usrmodコマンドを使用します。また、削除する場合は、r3usrdelコマンドを使用します。
クラスタシステムの場合
クラスタシステムの場合は、運用系および待機系それぞれで、同じセション開設用情報を登録する必要があります。
また、セション開設用情報を変更・削除する場合は、すべてのノードのセション開設用情報を変更または削除する必要があります。
セション開設用情報の登録、変更、削除は、それぞれのノードでコマンドを使って行う以外に、1つのノードでコマンドを使って作成されたセション開設用情報ファイルを、他のノードにコピーすることでもできます。
セション開設用情報ファイルのコピーは、“旧製品または旧バージョンレベルが導入されている場合”に記載された、セション開設用情報ファイルの退避・復元方法を参考にしてください。