Webサーバの停止には、以下のような方法があります。
運用に応じて、いずれかの方法でWebサーバを停止してください。
ポイント
停止タイムアウト時間を設定できます。初期設定値は、40秒です。
停止タイムアウト時間とは、Webサーバの停止時に、停止処理を開始してから停止が完了するまでを監視する時間です。停止処理を開始するまでに多少時間がかかるため、停止が完了する時間は、停止タイムアウト時間より少し長くなります。
設定した停止タイムアウト時間内に停止処理が完了しない場合、タイムアウトが発生した旨のエラーメッセージ(ihs01027、ihs81103、またはihs81364)が出力されます。ただし、エラーメッセージのあとに、情報メッセージihs00002が出力されている場合は、Webサーバは正常に停止しているため、問題ありません。
必要に応じて、ihsconfigコマンドを使用して停止タイムアウト時間を変更してください。ihsconfigコマンドの詳細については、「リファレンスマニュアル(コマンド編)」の「Interstage HTTP Server運用コマンド」-「ihsconfig」を参照してください。
■Interstage管理コンソールを使用して停止する方法
Interstage管理コンソールを起動してログインし、以下のどちらかの画面で停止操作を行います。
[システム] > [サービス] > [Webサーバ] > [Webサーバ名] > [Webサーバ:状態]画面
[システム] > [サービス] > [Webサーバ] > [Webサーバ:一覧]画面
ポイント
Interstageと連動してWebサーバを停止する場合は、[システム] > [システム:状態]画面で停止操作を行います。
参照
Interstage管理コンソールの起動については、「運用ガイド(基本編)」の「Interstage管理コンソールによるInterstage運用」-「Interstage管理コンソールの起動・停止」を参照してください。
Interstage管理コンソールの画面操作については、Interstage管理コンソールのヘルプを参照してください。
■Interstage統合コマンドを使用して停止する方法
isstopコマンドでInterstageを停止することにより、Webサーバを停止します。
isstop
■ihsstopコマンドを使用して停止する方法
ihsstop -all
ihsstop -n <Webサーバ名>
■ihsstopコマンドを使用して停止する方法
/opt/FJSVihs/bin/ihsstop -all
/opt/FJSVihs/bin/ihsstop -n <Webサーバ名>
■サービスを使用して停止する方法
以下の手順でWebサーバを停止します。
Administrator権限でログインします。
Windows(R)の管理ツールの「サービス」を起動します。
登録されているWebサーバのサービス「FJapache」または「Interstage HTTP Server(Webサーバ名)」を選択し、「停止」ボタンをクリックします。
■apachectlコマンドを使用して停止する方法
管理者権限で、apachectlコマンドを使用しWebサーバ「FJapache」を停止します。
/opt/FJSVihs/bin/apachectl stop
注意
apachectlコマンドでは、Webサーバ「FJapache」以外のWebサーバを停止できません。