ここでは、ネットワークデバイスをネットワークプールに登録する方法について説明します。
以下の手順で、ネットワークプールにネットワークデバイスをリソースとして登録します。
オーケストレーションツリーで対象のネットワークプールを右クリックし、表示されたメニューで[リソース登録]を選択します。
[リソースの登録]ダイアログが表示されます。
登録するリソースの[選択]チェックボックスにチェックを入れます。
[OK]ボタンをクリックします。
ネットワークプールにネットワークデバイスがリソースとして登録されます。
ポイント
ネットワークプールに登録すべきネットワークデバイスは、リソースとして登録または変更時のXML定義の種別(Typeタグ)が"Firewall"および"SLB"のものになります。
参考
ネットワークデバイスへ自動設定を行うためのスクリプトの実行
ネットワークプールに登録したネットワークデバイスの[ベンダー名]、および[装置名]または[モデル名]に該当するルールセットのフォルダー名があった場合、該当するルールセットのフォルダーに登録されているスクリプトが実行されます。
以下の手順で、ネットワークデバイスの[ベンダー名]、[装置名]および[モデル名]を確認できます。
RORコンソールのネットワークデバイスツリーで確認したいネットワークデバイスを選択します。
[リソース詳細]タブを選択します。
[基本情報]に[ベンダー名]、[装置名]および[モデル名]が表示されます。