ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 16.6 運用ガイド Copy Control Module編
FUJITSU Storage

3.4.2 テープへのバックアップ

3.4.2.1 バックアップの概要

AdvancedCopy Manager CCMでボリュームをテープライブラリにバックアップする場合は、LU to Partitionを使用します。
コピー元ボリュームの内容を、バックアップサーバから参照できるパーティションにコピーして、テープのバックアップソフトウェアでテープライブラリにバックアップします。

図3.12 テープへのバックアップ概要

バックアップデータをテープライブラリで管理するためには、RAWコピーできる機能をもったテープのバックアップソフトウェアが必要です。ETERNUS テープライブラリを操作するソフトウェア(ETERNUS SF TSMなど)を用意してください。
テープへのバックアップ方法は、使用するテープのバックアップソフトウェアおよびテープ装置のマニュアルを参照してください。

3.4.2.2 バックアップの手順

業務ボリュームのデータをテープにバックアップするまでの流れを、以下に示します。

図3.13 テープへのバックアップ

以下の手順で、業務ボリュームのデータをテープにバックアップしてください。

  1. アドバンスト・コピーの実行

    業務ボリュームの内容を、バックアップボリュームのパーティションにアドバンスト・コピーを実行することでバックアップします。
    実行手順は、「3.2 アドバンスト・コピーの実行」の各コピーの種類を参照してください。

  2. 同期型高速コピーの一時中断(ECまたはRECだけ)

    同期型高速コピーを一時中断します。

    • ECによるバックアップ、またはRECによるバックアップの転送モードが同期モードの場合

      acec suspendコマンドで同期型高速コピーを一時中断します。

      [実行例]

      > acec suspend -g group01
      
      ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000]:ET002/0x3[addr=0x10000]
      # DATE : 2008/06/24 16:28:00 - << EC Suspended >>
      
        Succeeded : 1
        Failed    : 0
      
    • RECによるバックアップの転送モードがStackモードまたはConsistencyモードの場合

      1. acec suspendコマンドに-forceオプションを指定して、RECを強制的に一時中断します。

        [実行例]

        > acec suspend -g group01 -force
        
        ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000]:ET002/0x3[addr=0x10000]
        # DATE : 2008/06/25 00:00:00 - << EC Suspended >>
        
          Succeeded : 1
          Failed    : 0
        
      2. acec changeコマンドで、RECの転送モードをThroughモードに変更します。

        [実行例]

        > acec change -g group01 -transfer through
        
        ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000]:ET002/0x3[addr=0x10000]
        # DATE : 2008/06/25 00:01:00 - << EC Change >>
        
          Succeeded : 1
          Failed    : 0
        
      3. acec resumeコマンドでRECを再開します。

        [実行例]

        > acec resume -g group01
        
        ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000]:ET002/0x3[addr=0x10000]
        # DATE : 2008/06/25 00:02:00 - << EC Resumed >>
        
          Succeeded : 1
          Failed    : 0
        
      4. acec queryコマンドで、RECが等価性維持状態になっていることを確認します。

        [実行例]

        > acec query -g group01
        
        Copy Group Name        : group01
        Copy Group Type        : REC
        Disk Array Name        : ET001 (00ETERNUSDXM##ET44S20A####HK000104######)
        Remote Disk Array Name : ET002 (00ETERNUSDXH##ET87S20A####NC4110699004##)
        
        Source                          <=> Target                  SID(RSID)  EC Status      Copy Phase Copied Block Rcv  Split Xfer
        ------------------------------- --- ----------------------- ---------- -------------- ---------- ------------ ---- ----- -------
        ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000] ==> ET002/0x3[addr=0x10000] 0x49(0x10) "EC Executing" "Paired"        1048576 auto ----  through
        
      5. acec suspendコマンドでRECを一時中断します。

        [実行例]

        > acec suspend -g group01
        
        ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000]:ET002/0x3[addr=0x10000]
        # DATE : 2008/06/25 00:10:00 - << EC Suspended >>
        
          Succeeded : 1
          Failed    : 0
        
  3. テープへのバックアップ

    コピー先ボリュームのパーティションに作成したデータを、バックアップのソフトウェアを使用してテープにバックアップします。
    テープへのバックアップ方法は、使用するテープのバックアップソフトウェアおよびテープ装置のマニュアルを参照してください。

  4. 同期型高速コピーの再開(ECまたはRECだけ)

    同期型高速コピーを再開します。

    • ECによるバックアップ、またはRECによるバックアップの転送モードが同期モードの場合

      acec resumeコマンドで同期型高速コピーを再開します。

      [実行例]

      > acec resume -g group01
      
      ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000]:ET001/0x3[addr=0x10000]
      # DATE : 2008/06/24 16:28:00 - << EC Resumed >>
      
        Succeeded : 1
        Failed    : 0
      
    • RECによるバックアップの転送モードがStackモードまたはConsistencyモードの場合

      1. acec changeコマンドで、転送モードを元のモード(StackモードまたはConsistencyモード)に変更します。

        Stackモードに変更する場合

        [実行例]

        > acec change -g group01 -transfer stack
        
        ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000]:ET002/0x3[addr=0x10000]
        # DATE : 2008/06/25 07:00:00 - << EC Change >>
        
          Succeeded : 1
          Failed    : 0
        

        Consistencyモードに変更する場合

        [実行例]

        > acec change -g group01 -transfer consist
        
        ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000]:ET002/0x3[addr=0x10000]
        # DATE : 2008/06/25 07:00:00 - << EC Change >>
        
          Succeeded : 1
          Failed    : 0
        
      2. acec resumeコマンドで同期型高速コピーを再開します。

        [実行例]

        > acec resume -g group01
        
        ET001/0x1[addr=0x0,size=0x5000]:ET002/0x3[addr=0x10000]
        # DATE : 2008/06/24 16:28:00 - << EC Resumed >>
        
          Succeeded : 1
          Failed    : 0